6月15日は、iPhoneの予約開始日!という事なので早速並んで予約してきました。僕は、12:00くらいに並んだんですが、既に先客と思しき一団が。。。(なんでも朝から並んでいたようです。)

予約開始直前くらい(16:50?)の様子 既に100人くらいは行列してます。

炎天下にうれしい差し入れ。アップルの人ありがとう!
▼発電機
HONDAのガスで動く発電機です。発電機としては、静音型。銀座の大通り沿いなら(車の音がうるさいので)それほど、騒音は気になりません。おおむねスペック通り、ガス缶2缶で2時間はたらいてくれました。これでノートPCもばっちりです。

発電機。今回の秘密兵器です。

アップルの人の気配りその2.夕刻からの雨には傘の貸し出しも
おまけ 人形的な動きの大道芸人。もちろん、ひどい向かい風とか吹いていないです。そう考えると、ネクタイとかスーツとかの作り込みすげー。

大道芸人。この格好のまま微動だにしない
このおっさん、芸の性質ゆえに基本ノーリアクションですが、帽子にお金をいれるとニヤッとします。

見物料は帽子の中へ
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES iPhoneby.o.nakamura2010.06.15
TAGS
記事の投稿者
中村 央理雄
株式会社キバンインターナショナルの取締役。代表取締役の西村とKiBANを創業しました。eラーニングの導入後の集合研修やLMSの導入サポートを担当しています。プログラム・デザイン・ネットワークなど、創業時は、いろんなことを経験しましたが、それらのノウハウを全部活かしてeラーニングの導入を支援しています。