キバンインターナショナルでは、10月27日17:00~ より、『高機能教材作成ソフト「LectureMAKER」を実際に触って、教材を作成できるところまで面倒みるオンラインセミナー 』を開催致しました。前回に引き続きオンラインで多くの方にご覧いただきました。ありがとうございます。オンサイトで受講して頂いた方にもご満足頂きうれしい限りです。
セミナーのアーカイブをアップし、ご覧頂けるようになりました。
http://10000.bz/elw2010/ にアクセスしログイン後、『第二回:LectureMAKERハンズオンセミナー(録画公開中)』をクリックしてご覧くださいませ。
今回のテーマはLectureMAKERのボタン機能について解説しています。
ボタン機能を使うことによって、学習者にとって分かりやすい内容や、スムーズなナビゲーションができる教材ができます。

打ち合わせ中の中村と蔡(チェ)

受講中の様子
eラーニング教材を自社で作成したいご担当者様にはとても役に立ちますのでぜひご覧下さい。
http://10000.bz/elw2010/
ログインできない場合は、「ユーザー登録」から行うことができます。
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a