タグ別アーカイブ: 色彩

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署のことです。

今日も引き続き2/16(月)に行われた女子勉強会のアンケートをご紹介します。
2月の女子会は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)」でした!
DSC09253

・eラーニングで学習した感想は
→内容が分かりやすかった

・分かりやすかった理由
→動画と衣笠さんの補助的な説明が分かりやすかった。

・「色に法則がある」と知ってましたか?→いいえ
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・受講後、「色」についてイメージが変わったことはありますか?
→色には深い意味があるという事。

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
→今後の買い物(洋服、インテリア等)

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の女性

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
→色についての意味。今回の講座で説明のなかった色を説明して欲しい。

もっと色の講座を見たいとのことでした!
講座の収録時間、実はトータルで9時間弱もあるんです・・・!

それだけ色は奥が深いのですね!

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署のことです。

今日も2/16(月)に行われた女子勉強会のアンケートをご紹介します。
2月の女子会は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)」でした!
DSC09251

・eラーニングで学習した感想は
→楽しかった、内容が分かりやすかった

・楽しかった理由
→心理テストは楽しかったです。

・分かりやすかった理由
→衣笠さんの説明がついたことでよりわかりやすかったです。

・「色に法則がある」と知ってましたか?→はい
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・受講後、「色」についてイメージが変わったことはありますか?
→毎日の服装に注意したいなと思った。

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
→色彩検定3級が勉強しやすくなると思います。

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の女性、子供のいる女性

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
→・英会話や英語検定など
・なにか検定試験につながるような講座

とても向上心がある方ですね!
資格試験の導入部分を女子勉強会でやるのもよいかもしれませんね♪

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署のことです。

2/16(月)に行われた女子勉強会のアンケートをご紹介します。
2月の女子会は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)」でした!
DSC09253

・eラーニングで学習した感想は
→楽しかった、内容が分かりやすかった

・楽しかった理由
→今までまったくふれなかった世界に、身近にふれることができ、新鮮でした。

・分かりやすかった理由
→導入が身のまわりのものだったから。先生の解説が良かったから。

・「色に法則がある」と知ってましたか?→いいえ
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
→娘の服作り、自分の服えらび

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の男女、子供のいる女性、年配の女性

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
→元気の出る料理。和食よりは洋食

私も「新鮮」という感想は共感です!
自分が知らない分野の勉強ができる機会って意外とないですからね!

次回は3/16(月)開催予定です!

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署のことです。

2/16(月)に行われた女子勉強会のアンケートをご紹介します。
2月の女子会は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)」でした!
DSC09254

・eラーニングで学習した感想は
→楽しかった、内容が分かりやすかった、もう少し詳しく聞きたい

・楽しかった理由
→毎日選ぶ服装について話して下さったので、これからのコーディネートに参考にできそうです。

・分かりやすかった理由
→身近なところから説明してくれてるのでわかりやすいです。

・「色に法則がある」と知ってましたか?→いいえ
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・受講後、「色」についてイメージが変わったことはありますか?
→自分に合う色と、与える印象の良い色をどんどん取り入れていきたいです。

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
→何かの集まりの時、プレゼン、子供とのコミュニケーション

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の女性、子供のいる女性、年配の女性

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
→今講座としてあるものじゃないですが、ワイン講座を作ってほしいと思ってます。

ワイン講座!いいですね!
私もワイン講座日本酒講座コーヒー講座なんかがあったら嬉しいです♪笑

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署です。

昨日は毎月第三月曜日に行われる女子勉強会がありました。

今回の講座は「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)」でした。
http://elearning.co.jp/?page_id=11733

DSC09253

なんと中間たかえ先生が、この女子勉強会のために動画を撮ってくださいました!
その他折り紙でカラーセラピー診断をやったりと、今回もとても楽しい女子会になりました。

色がこんなに奥深いとは思わなかったです!
もっと色を知って、日常に活かしていきたいと思います!

また、今回の女子勉強会では、パンダスタジオ本店に常設してるメディカルハーブティ-をお弁当と一緒に飲みました。
春用のインフルエンザと花粉症対策のエルダーフラワーネトルのメディカルブレンドだそうです!

よい香りが漂い、からだに良さそうな風味もあり、お砂糖も何も入れなくてもとても美味しかったです。
軽度の花粉症に効くといいな♪

そして、私のアンケートを公開します~

・eラーニングで学習した感想は
→楽しかった、内容が分かりやすかった

・楽しかった理由
→色については知らないことだらけだったので楽しかったです!

・分かりやすかった理由
→具体的な例を挙げながら色彩の説明があったのでわかりやすかったです!

・「色に法則がある」と知ってましたか?→はい
・「色に意味やイメージがある」と知ってましたか?→はい

・受講後、「色」についてイメージが変わったことはありますか?
→こんなに奥が深いと思わなかったです!

・「色の特徴とルールを四郎色の法則基礎講座」は今後の参考になりましたか?なりそうですか?→はい

・何かに活かせそうであれば、どんな場面で活躍出来そうですか?
→服を選ぶのに活かしたいです。

・この講座はどんな人にオススメしたいですか?
→未婚の女性、子供のいる女性、年配の女性
女性向けだと思いました。あとビジネスマンにもよいと思います。

・次に女子会で取り上げてみたい講座があれば、教えてください(お弁当のリクエストも)
→家電製品アドバイザーは勉強になりそうだと思いました。

次回の女子勉強会はなんと、、私が講師を務めることとなりました・・・!
FPを軸に、どのような話を展開するか考え中です。
未熟者ですが頑張ります・・・!

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座(色彩検定3級対応)講座

お知らせ 毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー〜失敗しないeラーニング活用法〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。
第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

キバンインターナショナル女子部の萌です。
※女子部とは、女子スタッフで結成した部署です。

2015年に入り1ヶ月が経過していますが、いかがお過ごしでしょうか。

今年は何か資格を取ろう!
と思いつつズルズルと1ヶ月が経過・・・
なんて方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんね。
私も似たようなもので、やろうやろうと思っていて結局1月末に証券外務員の受験申込。。

私は証券外務員を受けようとは前々から思っていて申込しましたが、
「何か取りたいと思うけど何を取ればいいんだろう。」と考えている方もいらっしゃると思います。

そこで、2月から勉強して今年の試験に間に合う資格をご紹介します!

★日商簿記
3級 標準学習期間3ヶ月→6月の試験に余裕が持てる!

日商簿記検定講座3級 詳細↓

日商簿記3級講座フルパッケージ 365日パック 6,000円(税込)

【今すぐ購入する】

第1章 簿記の基礎 日商簿記3級講座 簿記の基礎 365日 1,000円(税込)

【今すぐ購入する】

日商簿記3級講座 第2章~第15章パッケージ 365日パック 5,800円(税込)

【今すぐ購入する】

日商簿記3級・2級講座フルパッケージ 730日パック 12,000円(税込)

【今すぐ購入する】

2級 標準学習期間6ヶ月→11月の試験に余裕が持てる!

日商簿記検定講座2級 詳細↓

日商簿記2級講座フルパッケージ 365日パック 9,000円(税込)

【今すぐ購入する】

日商簿記3級・2級講座フルパッケージ 730日パック 12,000円(税込)

【今すぐ購入する】

★ファイナンシャルプランナー
3級 標準学習期間3ヶ月→5月の試験にちょうど良い!

伊藤亮太の自宅で3日間で合格FP3級講座! 詳細↓

伊藤亮太の自宅で3日間で合格!FP3級講座 14,180円(税込)

【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 詳細↓

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 980円/月(税込)

【今すぐ購入する】

2級 標準学習期間6ヶ月→9月の試験に余裕が持てる!
※独学の場合は3級に合格しないと受験資格を得ることができません。

伊藤亮太の自宅で1週間で合格!FP2級合格講座 詳細↓

伊藤亮太の自宅で1週間で合格!FP2級合格講座 365日間 34,340円(税込)

【今すぐ購入する】

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 詳細↓

ドナルド松山のFP2級3級技能士講座 980円/月(税込)

【今すぐ購入する】

★色彩検定
3級 標準学習期間3ヶ月→6月の試験にちょうど良い!

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) 詳細↓

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) 365日間 15,000円(税込)

【今すぐ購入する】

2級 標準学習時間6ヶ月→11月の試験に余裕が持てる!

色彩検定2級対策講座 詳細

色彩検定2級対策講座 365日間 18,000円(税込)

【今すぐ購入する】

マイクロソフト認定資格(MOS)
標準学習期間3ヶ月→4月頃から試験を受けられる!
MOSの試験は毎月実施しています。

滝口先生のMOS Excel 2010対策講座 詳細↓

滝口先生のMOS Excel2010講座 365日パック 7,800円(税込)

【今すぐ購入する】

滝口先生のMOS Word 2010対策講座 詳細↓

滝口先生のMOS Word2010講座 365日パック 7,800円(税込)

【今すぐ購入する】

滝口先生のMOS Word2013講座 詳細

滝口先生のMOS Word2013講座 365日間 5,800円(税込)

【今すぐ購入する】

★宅地建物取引士(旧・宅地建物取引主任者)
標準学習期間6ヶ月→10月の試験にちょうど良い!

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 詳細↓

宅建講座 – まるで家庭教師 宅建講座 フルパッケージ (期間:365日) 9,720円(税込)

※内容が2014年度版のため、アウトレット価格になっております。ご注意ください。
【今すぐ購入する】

宅建試験直前対策Web講座 詳細↓

宅建試験直前対策Web講座 – 90日パック 4,000円(税込)

【今すぐ購入する】

これだけやったら3点アップ – 90日パック 2,000円(税込)

【今すぐ購入する】

宅建ファイナルチェック – 90日パック 3,000円(税込)

【今すぐ購入する】

気になる資格はありましたか?

ちなみに「標準学習期間」というのは、通信教育等での学習期間を参考にしたので、
実際には問題演習などの時間が必要な資格も多々あります。
ご注意ください。

ですが、今から腰を据えてやれば、ご紹介した資格であれば合格圏内に入れる可能性は大いにあるでしょう。

この機会に新たな学習をはじめてみませんか?

毎月第3水曜日開催!
キバンインターナショナルビジネスセミナー 〜失敗しないeラーニング活用法〜

毎月第3水曜日、企業内教育にeラーニングの活用を検討している教育担当者・経営者・管理職の方を主な対象とした、ビジネスセミナーを東京の千代田区で開催しています。(学習や教育に熱心な方であれば、どなたでもウェルカムです!)

第一回は2015年2月18(水)15時から!参加費は無料!お気軽に起こしください。

●テーマ:社員の為の新ファイナンシャルプラニング活用法
●講師:ファイナンシャルプランナー ドナルド松山氏

●第一回の詳細・お申し込みは下記よりお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=15499

※参考:キバンインターナショナルビジネスセミナー総合案内ページ(第2回目以降の予定や過去の勉強会の様子(写真)など)
http://elearning.co.jp/?page_id=15331

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、6/27(金)、eラーニング『色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)』を開講しました。

ファッション・インテリア・グラフィックを専門とされる方に限らず、販売・企画・事務職・学生の方まで、役立ちます。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=11733 から。

【色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) 講座概要】

はじめてカラーの勉強をする方にピッタリ!
“色って何?”から始まり、色彩心理・配色基本的な考え方・ファッション・環境まで幅広く色に関する基本を学べる内容です。色彩検定3級にも対応していますので、受験対策として活用して頂けます。ファッション・インテリア・グラフィックを専門とされる方に限らず、販売・企画・事務職・学生の方まで。色に関わりのある分野すべてにおいて需要のある内容です。

【色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) 講座サンプル】

【色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) ログインフォーム】

はじめての方・・・下記【初めて利用します。(ユーザ登録を行う)】をクリックしてください。下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからでもユーザ登録頂けます(入力項目が少ないので簡単に登録できます)。ユーザ登録頂くと、たくさんのサンプル講座をご覧頂けます。

ユーザ登録がお済みの方・・・ID、PASSをご入力後、ログインボタンをクリックでログイン頂けます。下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンをクリックするだけでログイン頂けます。

【講師 中間たかえ プロフィール】

カラリスト/カラー心理カウンセラー。
大学卒業後、テレビ局へ入社。番組制作ディレクターとして企画・取材・編集に従事。
ホテル経営サポートを経て東京と岡山でカラリストとして活動開始。
カラーコーディネート・色彩心理・VMDなどセミナー講師・イベント・ カラーコンサルティングを活動の場とし、TV、ラジオなどのメディアにも出演。

【受講対象者】

はじめてカラーの勉強をされる方
独学で色彩検定3級を受験される方
仕事や趣味で色の知識を深めた方

【価格】

15,000円(税込)

【目次】

講座ガイダンス 色彩検定とは
基礎講座1
色の法則概論
色相とは
明度とは
彩度とは
色の三属性

基礎講座2
色調とは
トーンの分類
トーンのイメージ
中彩度のトーン
高彩度のトーン

基礎講座3
概論
視覚的印象
まとめ(視覚的印象)
触覚的印象
まとめ(触覚的印象)
色彩感情
まとめ(色彩感情)

基礎講座4
はじめに
マンセル表色系ヒュー
まとめ(マンセル表色系ヒュー)
マンセル表色系バリュー
マンセル表色系クロマ
まとめ(マンセル表色系)
色の表示方法
色立体

基礎講座5
PCCS
色相
PCCS色相環
まとめ(PCCS色相環)
明度
彩度
まとめ(明度/彩度)
PCCSの色立体
まとめ(PCCSの色立体)
色表示

基礎講座6
色の対比と同化
色相対比
明度対比
彩度対比
補色対比
縁辺対比、色陰現象
色の同化
錯視

基礎講座7
はじめに
系統色名
慣用色名

基礎講座8
色の正体
光の正体
分光
分光分布
光の性質

基礎講座9
眼球の構造
眼球の働きと特徴
網膜の構造
照明の色の見え方

基礎講座10
混色
加法混色
減法混色
混色を応用した技術

基礎講座11
配色の基本
色相に基づいた配色1
色相に基づいた配色2
トーンに基づいた配色1
トーンに基づいた配色2
アクセントカラー
セパレーション
グラデーション

基礎講座12
色彩構成1
色彩構成2
色彩と生活1
色彩と生活2

基礎講座13
ファッションと色彩
ファッションコーディネートとカラーコーディネート
インテリアと色彩
インテリア配色と色彩心理的効果
色彩検討とまとめ

【講座収録時間】

約8時間40分

【受講可能期間】

365日間

【ユーザ登録方法】

ユーザー登録

1 下記【ユーザー登録】をクリックしてください。(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)
2 利用規約を確認の上、【同意する】をクリックしてください。
3 [名前] [E-mail] [連絡先電話番号] を入力して【確認】ボタンをクリックしてください。
4 登録情報を確認の上、【登録】クリックしてください。

ID、パスワードでログインする

1 登録完了メールが送られてきます。
メール内に記載されているURLをクリックすると【ログイン画面】が表示されます。
2 ログインID、パスワードを入力して、【ログイン】をクリックします。
(ID・Passを保存をチェックすると次回から自動入力されます)
3 サンプル教材をご覧頂くことが可能です。

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応) 365日間 15,000円(税込)
【今すぐ購入する】

学習をスタートする

1 下記ログインフォームより、無料体験、購入手続きの際に使用した、ID、パスワードでログインします。
2 購入済みの各講座をクリックして学習をスタートしてください。

撮影したパンダスタジオ

パンダスタジオ本店(秋葉原)

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト http://elearning.co.jp/?page_id=11733

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ