タグ別アーカイブ: 秘書検定


(秘書検定2級サンプル講座)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

先週6/19(日)に第109回秘書検定が終了しましたね。

受験されたみなさん、手ごたえはいかがだったでしょうか。

・再挑戦を考えている方
・これから受験を考えている方

次回第110回秘書検定は、

5か月後の「平成28年11月13日(日)」です。

今から学習準備をして、11月試験の合格を目指しましょう!!

eラーニングなら、通勤や家事のスキマ時間を利用してスマホで講義を聞けますよ。

【平成28年度秘書検定試験情報】

(※必ず主催者HPでもご確認ください。http://jitsumu-kentei.jp/schedule)

・第110回試験日 平成28年11月13日(日)

・受付期間   平成28年9月1日(木)~10月12日(水)

【秘書検定のeラーニング講座】と【西村この実先生に聞く「秘書検定のメリット」】

秘書検定2級講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/257/48/

(講師 西村 この実)
講師歴20年、受講生の合格率95%を誇る西村この実先生による、秘書検定2級対策講座です。全国から講演、セミナーのたくさんの要望を受け、ついにeラーニング化されました。

~西村この実先生インタビュー~
—秘書検定はどのような講座ですか?

西村「秘書検定は3級、2級、準1級、1級までに分かれています。初級の秘書から上級の秘書まで、範囲が少しずつ違ってきますが、秘書的な業務から基本的なマナー、会社で業務を行う際の一般的なルールなどを学ぶことができます。」

—秘書検を学ぶメリットは?

西村「現在の企業では、新人さんに基本的な動作まで教える余裕があまりありません。お客様の前でどのような振る舞いをしてはいけないかなどは、自分で学ぶ必要があります。

言われたことを忠実にやるのは当たり前ですが、相手のことを考えて次に動くことが必要とされています。

秘書検を学ぶことでそうした基本が身に付きます。

「せっかちな上司には」、「アポイントのお客様が遅れてきたら」などシチュエーション別に臨機応変に対応できる力が身に付くでしょう。」

—講師としての実績をお教えください。

西村「講師として20年ほどやっています。合格率は平均60%くらいですが、弊社の受講生は95%を超えています。

もともと第一生命保険で秘書をしていて、研修の担当もしていました。

その後、人材派遣の会社でたくさんのスタッフや企業のご担当社の方とお会いするうちに、人にお教えする機会が増えたことが、講師になるきっかけでした。どうやったら効率よく合格できるか考えて指導しています。」

eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

西村この実先生によるeラーニング『秘書検定1級重点ポイント講座』です。
無料体験は http://elearning.co.jp/?page_id=6721 からお気軽にどうぞ。

【秘書検定】わかりやすさナンバーワン

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2012.10.09

先日、東京の丸善書店をチラっと覗きましたら、ラ・デタント 西村この実社長の秘書検定講座本が、わかりやすさナンバーワンとして紹介されておりました。

さすが、現役審査員の先生です。西村この実先生の秘書検定講座は、eラーニングにでも開講しておりますので、宜しければ、以下も御覧ください。



http://elearning.co.jp/?page_id=5505

【秘書検定とは】
秘書検定とは、秘書業務に関する考え方・知識・技能などを問う検定試験です。
ビジネスマナーや会社組織のしくみなどを幅広く学ぶことができる資格なので、社会勉強、キャリアアップのためにぜひチャレンジしてみましょう。
2級と3級は難易度が違うだけで試験範囲は同じなので、同時受験をおすすめします。


—どういう方が受験されますか?

西村「高校生から70歳くらいまで、幅広い年代の方が受験していますが、9割以上が女性の方です。

もちろん、実際に秘書として活躍している中では、政治家さんの秘書をイメージして頂ければ分かりやすかもしれませんが、男性の方もたくさんいらっしゃいます。

ただ、これは単に秘書になるための試験というよりも、マナーや接遇などの分野ごとに、会社で仕事をするうえでの実戦に必要な基礎が盛り込まれています。

さまざまなお仕事の方が受験していらっしゃいます。」

—どういう内容が出題されますか?

西村「例えば、スケジュールの確認、お茶の出し方、言葉づかい、電話応対、書類作成、メールのマナー、パソコンの知識などです。」

—eラーニング化したきっかけは?

西村「全国から講座はないですか、セミナーはないですかと問い合わせをたくさん頂きました。

東京を中心に活動していますので、地理的な問題もあってお受けできないこともあります。

遠方の方には、なかなかそのお近くの講師をご紹介することもできません。

秘書検定を受験する方は確実に合格したいと思うのですが、講座が開かれていない地方もたくさんあります。

受験は全国各地で可能にもかかわらず、講座は開催されていないので独学にならざるを得ない。実際の受験者は半数以上が関東に偏っているのが現状でした。

ならばということで、全国どこからでも受講できるeラーニング講座を制作したのです。」

—講座の特色を教えてください。

西村「年3回の試験を20年間、ずっと指導して参りました。

今回で試験は第97回ですが、過去60回分、約2/3に渡って指導してきました。

かなり長い間講座を行ってきましたので、どんな問題がでたかの分析はもちろんできています。

具体的な対策の精度が、高い合格率につながっているのではないでしょうか。

たとえば、本を買って学習しようとした場合、ふつう、全部学習しますよね。それも最初からやるという方が多いと思います。

この講座では、受験対策として考えて、ここはいる、ここはいらない、と明確にしていますので効率的に学習できます。

加えて、学生さんにしろ社会人さんにしろ、どういうビジネスの場面のどういうことなのかをイメージしやすいよう具体的に解説をしています。」

—受講者へのメッセージをお願いします。

西村「気軽に勉強してみると、きっと「なんか使えそう」「役立ちそう」と感じられると思います。

勉強する過程で、実際の社会や仕事の場面をイメージしながらやってみてください。

問題を解いていきながら、自分が仕事をしているようなイメージになります。試験勉強で間違えても実際に上司に怒られるわけではないので(笑)、どんどん間違えて身につけていきましょう。」

●秘書検定2級対策講座 無料体験:

実際の講座をお試し頂けます。

http://kiban.smartbrain.info/
( アクセス後、ユーザ登録をお願い致します。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第90回】秘書の資質」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

秘書検定に必要な職務知識、一般知識、マナー・接遇はだれに対しても必要なスキルですが、特に新入社員の方に。基本的な教育になかなか手が回らないという企業様はこのeラーニング講座をぜひご活用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ