タグ別アーカイブ: ビジネス数学

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

「プレゼン」をするときに、相手が注目してくれるような内容にしたい!!
そんなときの、3つの効果的な方法です。

1 説得力のある内容にする
2 視覚から惹きつける
3 耳から惹きつける

具体的に見ていきましょう。
今回は、1 説得力のある内容にする。

説得力のある「内容」にするためには、「上手に数字を使って説明する」

プレゼンを説得力ある内容にするために、

「上手に数字を使って説明する」ということは、とても効果的です。

例えば、以下の動画を見てください。(※「数字で伝える技術」講座 より)

もし、Amazonの社長だったら
「amazonは表示速度の維持に命を懸けている」ことを、従業員に伝えるときに、どんな表現で伝えるとよいか?
みなさんは、どのように考えますか?

例えば、
・私たちは、表示速度の維持に命を懸けているんだ!!
といった、感情に訴えかける方法にしますか?

相手を納得させるためにはこんな方法がありました。

「amazonは表示速度が0.1秒遅くなると、売上が1%ダウンする」

この、「amazonの社長だったら」の例を見ても思いましたが、相手に自分の想いを伝えるときに数字を使うと、相手も納得しやすいですね。
そのためにも、自分自身が数字についてよく知っておく必要があるでしょう。

もうひとつ、数字を上手に使う例を見てみましょう。

「数字を使って報告しても、だから何?」
と言われないために、数字を使った上手なプレゼンの仕方があります。

(※以下、「ビジネス数学入門」講座 http://bm.elearning.co.jp/?page_id=125 より引用。)

—————————————————————–
データとは
数字の羅列

だから何?としか思わない

情報とは
意思決定に使えるもの

相手が知りたいのはデータではなく情報!!

—————————————————————–
データがあっても、実際どのように使えるのか。自分なりに考察していくことが必要という事です。

そのために、どのようにデータを紐解いていくのか。
その方法のひとつとして、代表値というものがあります。
・平均値
・中央値
・最頻値
それぞれ、excelを使った値の出し方が講座で学びましたが、とても簡単でした。

数字を使って伝えることが上手になれば、人の気持ちを動かす事が上手になります。
ぜひ、この手法を取り入れて、プレゼン上手なビジネスパーソンに。

以下の講座で、ビジネスに数字を簡単に取り入れていく方法が、学べます。隙間時間にスマホでも。どうぞご参考ください。

eラーニング「数字で伝える技術」

数字で伝える技術 365日間パック 3,240円(税込)

講座詳細ページ


http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/971/438/

ビジネスで使う数学「ビジネス数学」専用サイト
http://bm.elearning.co.jp/?page_id=129

【受講対象者】
・人に情報を伝えることに苦手意識のある方
・より効果的な情報の伝え方を知りたい方

eラーニング「ビジネス数学入門」


http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/909/403/

ビジネスで使う数学「ビジネス数学」専用サイト
http://bm.elearning.co.jp/?page_id=125

【受講対象者】
・数字に対して苦手意識のある方
・新入社員、および、入社3年目程度の若手社員
・大学生、短大生、専門学校生、高校生
・数学的な考え方の使いどころを知りたい方

キバンインターナショナルのスタッフがお送りする、講座紹介動画。
今回は「数字で伝える技術」講座 を紹介いたします。
どうぞ、ご覧下さい。

本講座は、ビジネスマンにとって大事になる「数字を使って伝える技術」を学ぶ講座となります。数字を使って伝えることが上手な人は人を動かすのが上手な人です。そして、人を動かすことが上手な人はビジネスが上手な人です。ビジネス上手になるために、本講座で数字のリテラシーを学んでいきましょう。

eラーニング「数字で伝える技術」講座 詳細

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/971/438/

eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

数字の羅列
(駒込キャンパスシアタールームで、eラーニング学習している様子。講座は、「ビジネスで使える統計」講座)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

第10回eラーニング上映会が、本日11/9(月)に開催されました。
今回のテーマは、
ビジネスで使える統計 http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/970/433/

今回印象深かったことは、データと情報の違いを学習できたことでした。
2つの違いは、以下です。

—————————————————————–
データとは
数字の羅列

だから何?としか思わない

情報とは
意思決定に使えるもの

相手が知りたいのはデータではなく情報!!

—————————————————————–

データがあっても、実際どのように使えるのか。自分なりに考察していくことが必要という事です。
そのために、どのようにデータを紐解いていくのか。
その方法のひとつとして、代表値というものを紹介してくれています。
・平均値
・中央値
・最頻値
それぞれ、excelを使った値の出し方を学びましたが、とても簡単ですね。
難しいイメージが、なくなりました。
統計に、苦手意識がある方でも、使いこなしていけるのではないかと思いました。
ぜひ、こちらで学んでみてくださいね。

ビジネスで使える統計講座

ビジネスで使える統計講座

本セミナーは統計データを活用する手法や考え方を学び、実践演習をこなすことで、1.データを読む 2.情報を伝える 3.よく使う分析 を、ビジネスの現場で統計データを効果的に活用できるビジネスパーソンをめざすことを目的としています。 >>続きはこちら

eラーニング上映会_ビジネス数学_0511

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「eラーニングって、つまらないなぁ。一人でPCとかスマホの画面眺めてても、眠くなっちゃうよ」

そんな方でも楽しく、学習効果の向上も見込める新しい学習法。それが「eラーニング上映会」です。
大画面にeラーニングを映し出し、みんなで見ながらトークやワークショップを交え、楽しく学習する形式です。

先日5/11(月)のテーマは、

「ビジネス数学入門」
http://elearning.co.jp/?page_id=12239

参加者の感想をご紹介いたします。


・eラーニングで学習した感想は
→大きなスタンスで、まず数字を見る訓練が楽しかった。
事例が実にシンプルでわかりやすかった。

・今回学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
タテ、ヨコ軸のマジック。 (下記サンプル動画参照)

・今回学んだ内容で何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
特に、新人研修(入社前研修)。営業マン必須。の参考にしたいと思います。

・上映会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
→上映にプラスで、講座の評価や売出方の議論をする。


ビジネス数学入門講座では、
「グラフの縦軸と横軸を適切に表現」することが必要とありました。
それが誤っていると(下記動画サンプル参照)、「誇大表現」と解釈され、
示す相手に対し信用性を欠くことにもなりかねません。

そんなことがないように!!

「ビジネス数学入門」、ご活用ください。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【ビジネス数学入門 サンプル講座】

・なぜ、ビジネス数学が必要なのか

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ビジネス数学入門

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

ビジネス数学入門講座 365日間 価格3,240円(税込) 
【今すぐ購入する】

eラーニング上映会(無料)開催スケジュール等はこちら

毎月第2月曜日開催!
http://elearning.co.jp/?page_id=16677

eラーニング上映会_ビジネス数学_0511

こんにちは!キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「eラーニングって、つまらないなぁ。一人でPCとかスマホの画面眺めてても、眠くなっちゃうよ」

そんな方でも楽しく、学習効果の向上も見込める新しい学習法。それが「eラーニング上映会」です。
大画面にeラーニングを映し出し、みんなで見ながらトークやワークショップを交え、楽しく学習する形式です。

先日5/11(月)のテーマは、

「ビジネス数学入門」
http://elearning.co.jp/?page_id=12239

参加者の感想をご紹介いたします。


・eラーニングで学習した感想は
→ざっくり感覚の説明がわかりやすかったです。
具体的なグラフや事例も良かったです。

・今回学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→便利なものに頼りすぎて、ざっくりの感覚が鈍っていることに気が付けた事が良かったです。

・今回学んだ内容で何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
グラフの考え方の参考にしたいと思います。

・上映会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
→わかりやすい先生の講座は、やはり見やすいし集中できると思います。

・次の上映会で取り上げてみたい講座があれば教えてください。
実践的な内容のものが良いと思います。


便利なものに頼りすぎて、ざっくりの感覚が鈍っていることに気が付けた事が良かったです。という感想をいただきましたが、
電卓があたりまえにあるこの世の中、あたまの中で「ざっくり計算する」機会を失っております
みなさん、ぜひこの講座をきっかけに、ビジネスの場面でざっくり計算出来るよう、意識してみてはいかがでしょうか。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【ビジネス数学入門 サンプル講座】

・ビジネス数学入門 序章(1)

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ビジネス数学入門

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

ビジネス数学入門講座 365日間 価格3,240円(税込) 
【今すぐ購入する】

eラーニング上映会(無料)開催スケジュール等はこちら

毎月第2月曜日開催!
http://elearning.co.jp/?page_id=16677

“少年の凶悪犯罪は増えていません。
データを調べずに印象論で語ると恥かくよ?という
典型的な例ですね。”

データの取り扱い方に慣れるなら、
ビジネスで使える統計講座(3,240円税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=12870
なども如何でしょうか。

ビジネス数学

こんにちは!キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。

先日、朝日新聞で「数学 スーパー小1現る」の記事をみかけました。
なんと、7歳で数学検定2級(高2レベル)を合格したというのです!!

みなさん、負けていられませんよね!
ビジネスでも、コミュニケーションする際に、数字を使えるかどうかはとても大切な能力とのことです。(ビジネス数学入門講座 序章2~より)

たとえば、以下の動画をご覧になってください。↓↓↓↓

いかがでしたでしょうか?
数字を使って、コミュニケーションするだけで、とても仕事がスムーズにいくことがわかりますよね。
ぜひ、この講座をで学んでいただければと思います。

『ビジネス数学入門講座』サンプル


本講座は新入社員などエントリーレベルで必要とされるビジネス数学力を身につけることを目的としています。
ビジネス数学力を構成する5つの力「把握力」「分析力」「選択力」「予測力」「表現力」のそれぞれについて4テーマずつ、合計20テーマについてビジネスのシチュエーションにあわせた例題&実践演習を通じて学習します。
難しい数学を勉強するのではなく、仕事の現場で出てくる数字についての考え方をお伝えしますので、仕事の数字に対して苦手意識のある方にこそ受講していただきたい講座です。
本講座をひと通り終了したら、自身のスキルレベルを把握するためにも、是非、「ビジネス数学検定Lite」を受検してみましょう。なお、ビジネス数学検定Liteに合格することは、あくまでもスキルアップの一つのステップにすぎません。身につけたビジネス数学力を、実際のビジネスの現場で生かせるようにすることが、みなさんの最終ゴールです。
「できる」ビジネスパーソンを目指し、早速、ビジネス数学力を高める一歩を踏み出しましょう。

ユーザ登録、有料受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

下記よりユーザ登録、有料受講をお申し込み頂けます。また、サンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=12239

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、9/5(金)、eラーニング『ビジネスで使える統計講座』を開講しました。

本セミナーは統計データを活用する手法や考え方を学び、実践演習をこなすことで、ビジネスの現場で統計データを効果的に活用できるビジネスパーソンをめざすことを目的としています。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=12870 から。

【講座名】

ビジネスで使える統計講座

【ビジネスで使える統計講座サンプル講座】

【講座概要】

本セミナーは統計データを活用する手法や考え方を学び、実践演習をこなすことで、ビジネスの現場で統計データを効果的に活用できるビジネスパーソンをめざすことを目的としています。

[1] データを読む
統計データは眺めているだけでは単なる数字の羅列にすぎません。統計データをきちんと読み取るには「数値」と「ばらつき」の2 つに着目し、「平均値」「中央値」「標準偏差」などの基本統計量を読み取る必要があるのです。

[2] 情報を伝える
情報統計データから得た情報はビジネスに活用できて初めて意味を持ちます。しかし、統計情報を数値のまま伝えても意図した内容が伝わらないことが多いです。情報を効果的に伝えるためには図表やグラフを適切に活用することが必須です

[3] よく使う分析
統計データを正しく分析するには、知りたい内容に合わせて適切な分析手法を選ぶ必要があります。分析手法は数多く存在しますがデータ分析の専門家でもない限り、通常の業務で使用する分析手法はそれほど多くありません。
本コースでは通常の業務でもよく使われる分析手法である「相関」と「単回帰分析」の活用方法について学びます。

[4] 実践演習
[1]~[3]で身につけた知識・手法を、実際のビジネスデータに活用し、統計データを処理するポイントをつかみます。

【講師 近藤恵介 プロフィール】

公益財団法人 日本数学検定協会 企画開発部チーフ
東京工業大学大学院生命理工学研究科修了後、予備校講師などを経て現職。
数学と社会の関わりについて研究し、「ビジネス数学」という新しいジャンルを開拓。
「ビジネス数学」に関する講座や検定試験などの企画・運営を手がける。

【受講対象者】

・仕事で統計データを活用したい方
・Microsoft Excel を使って統計データを処理する基本を身につけたい方
・統計データを活用する場面のヒントが欲しい方

【価格】

3,240円(税込)

【目次】

学習ガイダンス
序章(1)
序章(2)

1章 データを読み取る
データを読みとる(1)~概要~
データを読みとる(2)~平均値~
~練習①~
データを読みとる(3)~中央値~
~練習②~
データを読みとる(4)~最頻値~
~練習③~
データを読み取る(5)~代表値のまとめ~
データを読みとる(6) ~最大値最小値~
~練習④~
データを読みとる(7)~標準偏差~
~練習⑤~
データを読み取る(8)~基本統計量のまとめ~

2章 情報を伝える
情報を伝える(1)~概要~
情報を伝える(2)~棒グラフ~
~練習⑥~
情報を伝える(3)~折れ線グラフ~
~練習⑦~
情報を伝える(4)~円グラフ~
~練習⑧~
情報を伝える(5)~ヒストグラム~
~練習⑨~
情報を伝える(6)~箱ひげ図~
~練習⑩~
情報を伝える(7)~まとめ~

3章 よく使う分析手法(1)~概要~
よく使う分析手法(1)~概要~
よく使う分析手法(2)~相関・散布図~
~練習⑪~
よく使う分析手法(3)~相関係数~
~練習⑫~
よく使う分析手法(4)~単回帰分析~
~練習⑬~
よく使う分析手法(5)~まとめ~

4章 実践演習
実践演習(1)~演習上の注意~
実践演習課題①
実践演習課題②
実践演習課題③
実践演習課題④
実践演習課題⑤

5章 まとめ
まとめ

【講座収録時間】

約210分

【受講可能期間】

購入より365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

http://elearning.co.jp/?page_id=12870 

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、8/1(金)、eラーニング『ビジネス数学入門』を開講しました。

本講座は新入社員などエントリーレベルで必要とされるビジネス数学力を身につけることを目的としています。難しい数学を勉強するのではなく、仕事の現場で出てくる数字についての考え方をお伝えしますので、仕事の数字に対して苦手意識のある方にこそ受講していただきたい講座です。

お申込みは http://elearning.co.jp/?page_id=12239 から。

【講座名】

ビジネス数学入門

【ビジネス数学入門サンプル講座】

【講座概要】

本講座は新入社員などエントリーレベルで必要とされるビジネス数学力を身につけることを目的としています。ビジネス数学力を構成する5つの力「把握力」「分析力」「選択力」「予測力」「表現力」のそれぞれについて4テーマずつ、合計20テーマについてビジネスのシチュエーションにあわせた例題&実践演習を通じて学習します。

難しい数学を勉強するのではなく、仕事の現場で出てくる数字についての考え方をお伝えしますので、仕事の数字に対して苦手意識のある方にこそ受講していただきたい講座です。

本講座をひと通り終了したら、自身のスキルレベルを把握するためにも、是非、「ビジネス数学検定Lite」を受検してみましょう。なお、ビジネス数学検定Liteに合格することは、あくまでもスキルアップの一つのステップにすぎません。身につけたビジネス数学力を、実際のビジネスの現場で生かせるようにすることが、みなさんの最終ゴールです。

「できる」ビジネスパーソンを目指し、早速、ビジネス数学力を高める一歩を踏み出しましょう。

【講師 プロフィール】

近藤 恵介(こんどう けいすけ)
公益財団法人 日本数学検定協会 企画開発部チーフ
東京工業大学大学院生命理工学研究科修了後、予備校講師などを経て現職。
数学と社会の関わりについて研究し、「ビジネス数学」という新しいジャンルを開拓。
「ビジネス数学」に関する講座や検定試験などの企画・運営を手がける。

深沢 真太郎(ふかさわ しんたろう)
BMコンサルティング代表/ビジネス数学・カレッジ学長
日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。(公財)日本数学検定協会認定トレーナー。
予備校講師を経験後、ファッション業界にて主に外資系企画のマネジメント職を歴任し、コンサルタントとして独立。ビジネス数学を専門とし、大学講座や企業研修にて約3,000名を指導。
著書に「数学女子 智香が教える こうやって数字を使えば、仕事はもっとうまくいきます。」「数学女子智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。」「数字を使えば9割伝わる!」「「仕事」に使える数学」「こまったら、“数学的”に考えよう。」がある。

【受講対象者】

・数字に対して苦手意識のある方
・新入社員、および、入社3年目程度の若手社員
・大学生、短大生、専門学校生、高校生
・数学的な考え方の使いどころを知りたい方

【価格】

3,240円(税込)

【目次】

なぜビジネス数学が必要なのか

学習ガイダンス
序章(1)
序章(2)
序章(3)

1章 把握力
把握力(1) ~ざっくり数字を読む~
把握力(2) ~グラフを読む~
把握力(3) ~「平均」について~
把握力(4) ~「集合」について~

2章 分析力
分析力(1) ~「割合」について~
分析力(2) ~ざっくり計算~
分析力(3) ~「為替」について~
分析力(4) ~金利の考え方~

3章 選択力
選択力(1) ~条件に応じた選択~
選択力(2) ~重み付け評価~
選択力(3) ~選択の基準~
選択力(4) ~期待値の活用~

4章 予測力
予測力(1) ~スケジュール管理~
予測力(2) ~移動平均法~
予測力(3) ~加重平均~
予測力(4) ~関数の活用~

5章 表現力
表現力(1) ~棒グラフ~
表現力(2) ~折れ線グラフ~
表現力(3) ~円グラフ~
表現力(4) ~グラフ表現の工夫~

【講座収録時間】

約330分

【受講可能期間】

購入より365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

http://elearning.co.jp/?page_id=12239 

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ