月別アーカイブ: 2015年 5月

キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)

運行管理者(旅客)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。

※本来のeラーニング『運行管理者(旅客)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

運行管理者

(その25のつづきです)

それはですね、常時有効に保つことが大事なんですけれども、

常時有効に保つというのはですね、

そのアルコール検知器がしっかりと、正常に作動するように、

故障がないように保持していくということですね。

この点呼なんですけれども、下の方にリンク貼っときますんで、

点呼が何かっていうのを、まだご覧になられてない方、

もしいらっしゃいましたら、併せてご確認いただければと思います。
(※このリンクは講座受講時にご覧いただけます。)

(その27につづきます。)

【運行管理者(旅客) サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

運行管理者(旅客)講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)

運行管理者(旅客) 365日間 価格9,800円(税込)

【今すぐ購入する】

キバンインターナショナルのスタッフがお送りする、講座紹介動画。
今回は『数字で伝える技術』です。どうぞご覧下さい。

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

数字で伝える技術

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

数字で伝える技術 365日間パック 3,240円(税込)
【今すぐ購入する】

修学旅行
(画像:修学旅行の風景の一例(山口県・秋吉台)「wikipedia修学旅行」より引用)

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

今朝、会社の目の前に「いつもより多くの観光バス」が止まっていた。

この周辺は、湯島天神・アメ横・上野動物園や美術館・旧岩崎邸庭園・東京大学等、有名な観光地が集まっており、

常に大型観光バスが並んでいるのですが、普段バスの中から降りてくる人達は、たいてい外国人旅行者です。

しかし、今日は「中学生」が大勢バスから降りてきました。

バスをよく見ると、「3年○組」と書いてあります。修学旅行だとすぐにわかりました。

さて、皆さんは修学旅行はどこに行ったか覚えていますか?

もし今漠然と、「どこか旅行にでも行きたいな~」と思っていたら、

「大人の修学旅行」をしてみては、いかがでしょうか。

再度訪れてみると、

学生時代に訪れた時の印象と、今改めて訪れた時の印象は、全く違うものです。

そして、同じ場所を旅をしながら、若かったころを思い出すのも、

心のリフレッシュになると思います。

・国内旅行の知識を身につけるには「国内旅行業務取扱管理者」講座
→詳細 http://elearning.co.jp/?page_id=7354
・観光バス等の、管理の資格は「運行管理者(旅客)」講座
→詳細 http://elearning.co.jp/?page_id=12251

【ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者 講座サンプル】

ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者講座 ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。
ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者 365日パック 9,800円(税込) 【今すぐ購入する】

http://elearning.co.jp/?page_id=12251

【運行管理者(旅客) 講座サンプル】

・運行管理者(旅客)講座 オリエンテーション1

運行管理者(旅客)講座 ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

運行管理者(旅客) 365日間 価格9,800円(税込) 
【今すぐ購入する】

(※1)女子部とは、女子スタッフより成り立つ部署のことです。

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、株式会社PHP研究所の企業研修向けコンテンツ5講座の提供を新たに開始いたします。

営業社員向けの「お客様からの信頼を獲得するマナーとコミュニケーション」「セールス活動の役割とトップセールスの条件」「明日から即実践できる提案型営業のノウハウ」、若手社員向けの「課長に信頼されるための〈図解〉活用術」、全社員を対象とした「外国人にうまく自分の意見を伝える〈図解〉活用術」等、様々な対象者に対応した講座を開講しております。

詳細は、後述の【提供講座】に記載した各講座の申し込みページよりご確認いただけます。

【サンプル講座】

【5/15(金)リリースの講座】

・お客様からの信頼を獲得するマナーとコミュニケーション 60日間 1,080円(税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=17401

・セールス活動の役割とトップセールスの条件 60日間 1,080円(税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=17408

・課長に信頼されるための〈図解〉活用術 60日間 1,620円(税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=17413

・外国人にうまく自分の意見を伝える〈図解〉活用術 60日間 1,080円(税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=17415

・明日から即実践できる提案型営業のノウハウ 60日間 1,080円(税込)
http://elearning.co.jp/?page_id=17417

【講座収録時間】

約44〜61分 ※講座によって異なります。

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

上記の各講座詳細ページより、ユーザー登録、有料受講のお申し込み頂けます。

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。  http://elearning.co.jp/?page_id=4697

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【PHP研究所について】

松下幸之助(松下電器、現パナソニックグループ創業者)が1946年に設立。Peace and Happiness through Prosperity(繁栄によって平和と幸福を)を理念に、出版、人材開発、シンクタンク事業を展開している。電子書籍やeラーニングなど、デジタル事業にも取り組み、2009年からは企業研修ビデオの定額見放題「PHPビデオアーカイブズプラス」のサービスを開始。この度、フルリニューアルによる機能強化を実施した。

PHPビデオアーカイブズプラス https://www.php-el.jp/va-plus/

【キバンインターナショナルについて】

2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。 本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。

eラーニング上映会_ビジネス数学_0511

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「eラーニングって、つまらないなぁ。一人でPCとかスマホの画面眺めてても、眠くなっちゃうよ」

そんな方でも楽しく、学習効果の向上も見込める新しい学習法。それが「eラーニング上映会」です。
大画面にeラーニングを映し出し、みんなで見ながらトークやワークショップを交え、楽しく学習する形式です。

先日5/11(月)のテーマは、

「ビジネス数学入門」
http://elearning.co.jp/?page_id=12239

参加者の感想をご紹介いたします。


・eラーニングで学習した感想は
→大きなスタンスで、まず数字を見る訓練が楽しかった。
事例が実にシンプルでわかりやすかった。

・今回学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
タテ、ヨコ軸のマジック。 (下記サンプル動画参照)

・今回学んだ内容で何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
特に、新人研修(入社前研修)。営業マン必須。の参考にしたいと思います。

・上映会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
→上映にプラスで、講座の評価や売出方の議論をする。


ビジネス数学入門講座では、
「グラフの縦軸と横軸を適切に表現」することが必要とありました。
それが誤っていると(下記動画サンプル参照)、「誇大表現」と解釈され、
示す相手に対し信用性を欠くことにもなりかねません。

そんなことがないように!!

「ビジネス数学入門」、ご活用ください。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【ビジネス数学入門 サンプル講座】

・なぜ、ビジネス数学が必要なのか

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ビジネス数学入門

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

ビジネス数学入門講座 365日間 価格3,240円(税込) 
【今すぐ購入する】

eラーニング上映会(無料)開催スケジュール等はこちら

毎月第2月曜日開催!
http://elearning.co.jp/?page_id=16677

【給水装置工事主任技術者合格講座 サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

給水装置工事主任技術者合格講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

給水装置工事主任技術者合格講座 365日 キャンペーン価格19,910円(税込)※テキストはpdfファイルです。
【今すぐ購入する】

キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)

運行管理者(旅客)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。

※本来のeラーニング『運行管理者(旅客)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

運行管理者

(その24のつづきです)

アルコール検知器とは

はい、みなさんこんにちは。運管講師、野村です。

運行管理者試験に出てくる基礎知識&用語集の第15回、

アルコール検知器とはというのを見ていきましょう。

アルコール検知器なんですけれども、

こちら点呼の際に運転者に使用させるものなんですけれども。

乗務前と乗務後の点呼ですね、において

酒気帯びの有無というのを確認するんですけれども、

それはこのアルコール検知器という機械で

行わなければならないというふうになっております。

(その26につづきます。)

【運行管理者(旅客) サンプル講座】

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

運行管理者(旅客)講座

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)

運行管理者(旅客) 365日間 価格9,800円(税込)

【今すぐ購入する】

eラーニング上映会_ビジネス数学_0511

こんにちは!キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「eラーニングって、つまらないなぁ。一人でPCとかスマホの画面眺めてても、眠くなっちゃうよ」

そんな方でも楽しく、学習効果の向上も見込める新しい学習法。それが「eラーニング上映会」です。
大画面にeラーニングを映し出し、みんなで見ながらトークやワークショップを交え、楽しく学習する形式です。

先日5/11(月)のテーマは、

「ビジネス数学入門」
http://elearning.co.jp/?page_id=12239

参加者の感想をご紹介いたします。


・eラーニングで学習した感想は
→ざっくり感覚の説明がわかりやすかったです。
具体的なグラフや事例も良かったです。

・今回学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→便利なものに頼りすぎて、ざっくりの感覚が鈍っていることに気が付けた事が良かったです。

・今回学んだ内容で何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
グラフの考え方の参考にしたいと思います。

・上映会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
→わかりやすい先生の講座は、やはり見やすいし集中できると思います。

・次の上映会で取り上げてみたい講座があれば教えてください。
実践的な内容のものが良いと思います。


便利なものに頼りすぎて、ざっくりの感覚が鈍っていることに気が付けた事が良かったです。という感想をいただきましたが、
電卓があたりまえにあるこの世の中、あたまの中で「ざっくり計算する」機会を失っております
みなさん、ぜひこの講座をきっかけに、ビジネスの場面でざっくり計算出来るよう、意識してみてはいかがでしょうか。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【ビジネス数学入門 サンプル講座】

・ビジネス数学入門 序章(1)

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ビジネス数学入門

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

ビジネス数学入門講座 365日間 価格3,240円(税込) 
【今すぐ購入する】

eラーニング上映会(無料)開催スケジュール等はこちら

毎月第2月曜日開催!
http://elearning.co.jp/?page_id=16677

大相撲5月場所の有料配信

CATEGORIES Ustream, 動画配信by.o.nakamura0 Comments2015.05.14

日本相撲協会公式ツイッターによりると、Ustream で取り組みが見られるようです。

色彩自分のペースで
こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

試験日が 6月28日(日)の色彩検定3級2級は、

申込期限5月21日(木)までとなります。

※インターネット申込みは5月28日(木)まで受付ます。

学習には、すぐに受講できるeラーニング講座をご活用ください。

2級受験の方はこちら

・「色彩検定2級対策」講座
講座詳細ページ→http://elearning.co.jp/?page_id=13806

・サンプル動画

・購入はこちら→【今すぐ購入する】

3級受験の方はこちら

・「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎(色彩検定3級対応)」講座 
講座詳細ページ→http://elearning.co.jp/?page_id=11733

・サンプル動画 

・購入はこちら→【今すぐ購入する】

関連動画:カラー勉強におすすめな検定は何か

(※)女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ