キバンインターナショナル女子部の唯です。(女子部とは、社内女性スタッフで構成される部署です。)
運行管理者(旅客)講座を皆さんにもっと知っていただくためにご紹介させていただきます。
※本来のeラーニング『運行管理者(旅客)講座』は動画でご受講頂くものですが、よりお気軽に内容をご理解いただけるよう、テキスト化してみました。どうぞご覧下さい。

(その12のつづきです)
運送約款とは
はい、みなさんこんにちは。運管講師、野村です。
運行管理者試験に出てくる基礎知識&用語集の8回目としまして、
運送約款についてご説明させていただきます。
まず貨物自動車運送事業と旅客自動車運送事業で
分けて書いてるんですけれども、
貨物自動車運送事業でしたら荷主と運送する者、
旅客事業者の場合でしたら、乗客、お客様ですね、
と運送する者と間で契約を結んで運送するわけですよね。
でもその個々に運送契約結んでたら、
無限に出て来て結構効率悪いですよね。
ということで、運送事業者っていうのは運送約款っていう、
事前に荷主やお客様と運送契約を結んでる、
運送約款を定めなければならない、となっております。
それは発生します法律関係を迅速に確実的に行なえるように
ということで定めなければならない、というふうになっております。
(その14につづきます。)
【運行管理者(旅客) サンプル講座】
【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ご購入手続きの流れ
下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。
(初めての方はご購入方法のご案内をご覧下さい。)
運行管理者(旅客) 365日間 価格9,800円(税込)

Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a