パンダスタジオとしては、初めて飲食可能なスタジオが完成しました。

パンダスタジオ神楽坂キッチンルーム
http://kagurazaka.pandastudio.tv/
本家のパンダスタジオのオレンジスタジオが、フルプラグドのライブスタジオとしてオープンしたのと同時にオープンしました。
オープニング番組として、渡部アキさんによる番組を行いました。
▼Akitchen☆(アキッチン)▼
3月末日まで、90%OFFキャンペーン
株式会社Hakamadaが運営する「パンダスタジオ神楽坂キッチンルーム」では、3月3日3時33分33秒にオープンしたことを記念して、最大33組、3月末日まで、定価の90%OFFの、15,000円(+税)により、スタジオ貸出キャンペーンをすることを発表いたします。ご利用希望者は、http://kagurazaka.pandastudio.tv/より
連絡先と、希望日時を、申込みフォームより、ご応募ください。

スタジオ機材
- 3台のリモートカメラによるマルチカム撮影。
- フルハイビジョン対応の撮影環境。超高画質による配信が可能。
- リアルタイムクロマキーの配信に対応。
- 料理番組のUSTREAM配信に対応したスタジオ。
- リアルタイムにスイッチング、字幕出しのUSTREAM配信対応(要技術者)
- 20名程度のパーティールーム機能
▼映像機材の紹介
天井に3機設置された業務用リモートコントロールカメラでワンマン・マルチカメラ収録とネット配信が可能です。
タイピン型ワイヤレスマイクにより、フリーハンドでの音声収録が出来ます。
ハイビジョンカメラによる2カメスイッチング収録・配信も可能です。
配信ソフトWirecastを使って、画面にテロップのやパワーポイント画像を 表示させることが出来ます。
リモートカメラ SONY BRC-300
http://www.sony.jp/products/Professional/3ccd/products/pro_02.html

総画素数約107万画素、1/4.7型3CCD。プレシジョン16:9テクノロジーにより高画質なワイド撮影が可能です(アスペクト比16:9、4:3の切り換えが可能)。
リモートコントロールユニット RM-BR300
http://www.sony.jp/pro/products/RM-BR300/

- RM-BR300
BRC-300用のジョイスティックコントローラー付きリモートコントロールユニット。

リモートカメラ概要
レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー NEX-VG20 H
http://www.sony.jp/handycam/products/NEX-VG20H/

- NEX-VG20H
高感度、1,610万画素“Exmor” APS HD CMOSセンサー
APS-Cサイズの有効画素数1,610万画素のイメージセンサーを搭載。従来の“ハンディカム”の約19.5倍という面積を持つ大判センサーにより、見せたいものだけにピントを合わせ、それ以外をきれいにぼかすことができます。
世界最小・最軽量のUSBアウト付AVミキサー:VR-3
http://www.roland.co.jp/products/jp/VR-3/

- VR-3
インターネットですぐにライブ配信を手軽に。VR-3はライブ配信に必要な機能をコンパクトに凝縮。多彩な演出をワンマン・オペレーションで実現できます。
- コンポジット×4 / RGB×1 / 音声×7 入力
- タッチ・モニターで音声と映像をワンマン・オペレーション
- ジャストA4サイズ
- 軽量2.0kgの機動性
- USBで映像/音声をPCへ
配信ソフトWirecast

- Wirecast
高性能なインターネットライブ配信ソフト「Wirecast」を導入しています。
テロップや画像の表示などの高度な映像演出が可能です。
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a