SmartBrainの1.16.1より、送信者設定がパワーアップしました。これまではメール一括送信の際に選択できる送信者設定は1つだけでしたが、今後は初期設定以外にも利用できるようになりました。
▼新しくなった一括送信の画面です。

送信者設定欄がパワーアップ
しかもこの機能は送信設定から変更が可能です。例えば、いくつかの場合には、送信者設定を管理者が変更できてしまってはまずい事があります。(エンドユーザに管理者としての機能を一部与えている場合など)そんな時には、その管理者自身のメールアドレスを送信者アドレスに利用するのみの設定にすることも可能です。

送信設定からモードを変更可能です。
さらに利用の幅の広がったSmartBrain。これからもどんどん改良していきますので、ご期待ください。
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura2012.02.16
TAGS
記事の投稿者
中村 央理雄
株式会社キバンインターナショナルの取締役。代表取締役の西村とKiBANを創業しました。eラーニングの導入後の集合研修やLMSの導入サポートを担当しています。プログラム・デザイン・ネットワークなど、創業時は、いろんなことを経験しましたが、それらのノウハウを全部活かしてeラーニングの導入を支援しています。