現在パンダスタジオでは「100改善プロジェクト」と銘打って、たくさんの改善を行っています。より快適にご利用頂けるよう、小さなことから大きなことまで変更していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
< 改善>
パンダスタジオのコンセントを「ねじり」に変更しました。

▲コードが足にひっかかっても抜けにくい「ねじり」のコンセント。
通常のコンセントの場合、コードに足がひっかかってしまった場合、抜けてしまいます。これはライブ配信にとって致命的なこと。その点、「ねじり」のコンセントは、文字通りねじってありますので、ちょっとしたことでは抜けないようになっています。ねじりコンセントにしたことで、そうしたトラブルを回避することができます。
< 改善>
パンダスタジオにお越し頂いた方にコートなどをかけて頂けるよう、ハンガーラックをご用意しました。

▲ハンガーラック
< 改善>
椅子に快適にお掛け頂けるよう、パンダクッションをご用意しました。

▲パンダのクッション
▼千代田区秋葉原のUstreamレンタルスタジオ【PANDA STUDIO パンダスタジオ】
スタジオの詳細・活動記録はfacebookファンページに公開していますので、ぜひご覧下さい。
http://facebook.com/pandastudio.tv

Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES パンダスタジオby.a.takeuchi2010.12.06
記事の投稿者
a.takeuchi a