eラーニング導入の失敗要因

みなさん、こんにちは。北は北千住から、南は南千住まで、日本全国津々浦々のeラーニング導入をサポートする、キバンインターナショナルの中村おりおです。

eラーニング導入ガイド という書籍が 日本イーラーニングコンソシアム編 東京電機大出版局から発売されております。初版発行が2004年なのでちょっと古くなっている部分も有りますが、これからeラーニングの導入を検討される方には非常に参考になる書籍だといえます。

eラーニング導入ガイド

今日はその中で、eラーニング導入にあたっての10の失敗要因を取り上げてみたいと思います。

1)トップの支持が無い
2)学習する文化・風土がない
3)個人課金・カフェテリアプラン
4)上司・先輩社員のサポートが少ない
5)チューター・メンターがいない
6)アクセスがしにくい
8)業務に直結しないテーマ
9)コース内容やレベルが適切ではない
10)学習へのインセンティブが少ない

同書では、上の10個が上げられています。このうち

1)トップの支持が無い
2)学習する文化・風土がない
4)上司・先輩社員のサポートが少ない

このあたりは、導入する企業の環境に関するものと言えるでしょうか。eラーニングを導入する場合のみに当てはまる事でも無いと思いますが、新しい事を実施する場合、基本的には新たな負荷が発生しますので、きちんと上のほうの支持が取れていないと上手く稼動しません。例えば、「この忙しいときに、eラーニングなんて訳の分からないものをやるな」といった批判が受講者に対して行われるようでは、根付かせるのが難しいでしょう。

5)チューター・メンターがいない
eラーニングが導入されたからといって、急に皆が勤勉になるわけではありません。逆に、eラーニングでは修了率の向上が大きな課題となっています。その中で、チューター・メンターの役割への期待が高まっています。やはり、ちゃんと学習をサポートしてくれるスタッフがいないと厳しい、という事でしょう。

8)業務に直結しないテーマ
9)コース内容やレベルが適切ではない
このあたりはコースの内容の話ですね。大人の社会人が対象となりますからeラーニングの内容は業務に結びついたものでないといけません。また、これは全ての学習教材いえると思いますが、内容やレベルが適切でないと学習は下火になってしまいます。

3)個人課金・カフェテリアプラン
10)学習へのインセンティブが少ない
個人課金の場合は学習に対してのインセンティブを下げますし、学習すること自体へのインセンティブも特にeラーニング導入初期には必要といえます。
(もちろん、教材自体がすごく役に立つので、インセンティブになる、というのが一番いいのですが。)

これらの失敗要因を生み出さないように、どのように乗り越えていくかは、またどこかで書きます。

Facebookページもよろしくお願いします

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura2 Comments2009.10.11
記事の投稿者
中村 央理雄
株式会社キバンインターナショナルの取締役。代表取締役の西村とKiBANを創業しました。eラーニングの導入後の集合研修やLMSの導入サポートを担当しています。プログラム・デザイン・ネットワークなど、創業時は、いろんなことを経験しましたが、それらのノウハウを全部活かしてeラーニングの導入を支援しています。

Facebook comments:

コメントをどうぞ

Eメールアドレスは公開されません。

Trackback URL

管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ