タグ別アーカイブ: 社労士

eラーニング『(2023年度受験版)社労士受験対策オリジナル問題集』は、全問オリジナルで、ほぼ過去15年の出題論点を網羅した問題集です。

これだけでも受験対策できると評判です。
なぜそんなに評判がいいのでしょうか?

1.全問オリジナルで、合計4000問を超える充実した内容

特筆すべきは、全問がオリジナルであることです。法改正の多い社労士試験では、法改正を反映して修正した過去問を解くだけでは、不十分と言わざるを得ません。法改正もしっかり押さえた問題演習ができるのは、オリジナル問題だからこそ。
 しかも、全科目で合計4000問を超える問題数が収録されていますから、とても充実した内容といえるでしょう。
 Ⅰ:労働基準法 574問
 Ⅱ:労働安全衛生法 280問
 Ⅲ:労働者災害補償保険法 456問
 Ⅳ:雇用保険法 556問
 Ⅴ:労働保険料徴収法 341問
 Ⅵ:健康保険法 442問
 Ⅶ:国民年金法 614問
 Ⅷ:厚生年金保険法 510問
 Ⅸ:労働に関する一般常識 177問
 Ⅹ:社会保険に関する一般常識 220問

2.豊富な図表とまとめ

 問題集の解説は、単に答えを説明するだけではありません。豊富な図表とまとめが収録されていて、しっかり理解を進め、自然に記憶が定着するようになっています。

3.e-ラーニングだからサクサク進む!

 そしてやっぱりe-ラーニングの良さを挙げたいと思います。
e-ラーニングは、PC、スマホ、iPadさえあれば、いつでもどこでも問題演習できるという便利さがあります。しかも通勤・通学、家事の合間など、ちょっとした隙間時間を使って取り組めますから、とっても手軽ですよね。
 特に紙の問題集で挫折した方には、とってもお勧め。e-ラーニングでサクサク問題演習が進められることを、是非、実感していただきたいと思います。

【講師  梅本達司(うめもと たつじ)】

ティースリー社会保険労務士事務所 所長
有限会社ティスリーナレッジシステム 主任講師
大手専門学校での社労士講師歴17年、その間、大原法律専門学校、法学館伊藤塾、ユーキャンなどの数々の教材を作成する。シャロッシータゼミナール(通称シャロゼミ)を平成27年2月からアプリにて開始

【著書】
「会社はどこまで従業員の求めに応じる必要があるのか!戦国部長達の判断事例集」 東京堂出版
「ここが変わった!サザエさん一家の公的保険」 東京堂出版
「子育て・共働き夫婦のための損をしない公的保険」 東京堂出版
「サザエさん一家の公的保険」 東京堂出版
「Q&A それ労働法違反です!」 東京堂出版
「あなたの会社の労務リスク診断」 日本加除出版
「これなら分かる公的保険 国民の常識」 アーカイブス出版

-ご購入はこちらから

(2023年度受験版)社労士受験対策オリジナル問題集 – 300日パック 

価格 14,800円(税込)

 【今すぐ購入する】

【お問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル https://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486    E-MAIL:international@kiban.jp 

【株式会社キバンホールディングスについて】

株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

株式会社PANDASTUDIO.TV

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。

浜町スタジオ
住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6
電話:03-3668-1531 FAX:03-3668-5438
Email: hamacho@pandastudio.tv Web: https://www.pandastudio.tv/

秋葉原スタジオ
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-5812-0666  FAX:03-5812-0669

パンダスタジオ駒込
住所:〒114-0015 東京都北区中里2−19−8 銀座プロセスビル
フリーダイヤル:0800-222-5566

パンダスタジオ大阪
住所:〒 541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-27
    船場大西ビル3階・6階
フリーダイヤル:0120-86-2020

パンダスタジオ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目15−14 水野ビル8階9階

パンダスタジオ赤坂
〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13−13 赤坂ビル 6F

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、12/5(木)、eラーニング『(2020年度受験版)社労士受験対策オリジナル問題集』を開講しました。3章以降順次公開予定です。

全問オリジナルであり、ほぼ過去15年の出題論点を網羅するこれだけで受験対策のできる問題集です。
お申込みは https://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/2330/2102/ から。

【講座名】

(2020年度受験版)社労士受験対策オリジナル問題集

【講座概要】

全科目のオリジナル問題 

単なる過去問ではなく、全問オリジナル問題であり、全科目での合計問題数は4000問を超え、ほぼ過去15年の出題論点を網羅する充実したものとなっております。

【講師  梅本達司(うめもと たつじ) プロフィール】

ティースリー社会保険労務士事務所 所長
有限会社ティスリーナレッジシステム 主任講師
大手専門学校での社労士講師歴17年、その間、大原法律専門学校、法学館伊藤塾、ユーキャンなどの数々の教材を作成する。シャロッシータゼミナール(通称シャロゼミ)を平成27年2月からアプリにて開始
著書
「会社はどこまで従業員の求めに応じる必要があるのか!戦国部長達の判断事例集」  東京堂出版
「ここが変わった!サザエさん一家の公的保険」          東京堂出版
「子育て・共働き夫婦のための損をしない公的保険」          東京堂出版
「サザエさん一家の公的保険」                    東京堂出版 
「Q&A それ労働法違反です!」                  東京堂出版 
「あなたの会社の労務リスク診断」                日本加除出版
「これなら分かる公的保険 国民の常識」          アーカイブス出版

【受講対象者】

初学者から経験者まで社会保険労務士試験の合格を目指す方が対象です。

【価格】

14,800円(税込み)

【目次】

Ⅰ:労働基準法       567問
Ⅱ:労働安全衛生法      276問
Ⅲ以降順次公開予定

【受講可能期間】

300日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

Webサイト
http://elearning.co.jp/?page_id=4822

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル https://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 木済)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】

株式会社キバンホールディングス https://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

【株式会社キバンホールディングスについて】

株式会社キバンホールディングス https://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: https://www.kiban.jp/

●株式会社PANDASTUDIO.TV

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。

●浜町スタジオ
住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6
電話:03-3668-1531 FAX:03-3668-5438

●秋葉原スタジオ
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-5812-0666  FAX:03-5812-0669

Email: hamacho@pandastudio.tv
Web: https://pandastudio.tv/

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年10月19日発行

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0110

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

試験の合格率が10%未満ともなると難関の部類かと思いますが、今週開講しました行政書士講座 

http://elearning.co.jp/?page_id=6528 もそんな難関のひとつです。

実はある調査によれば、行政書士試験の合格者の97%は、司法試験など、より難易度の高い法律系の試験を勉強している方だそうです。

となると、行政書士は合格率で感じられる以上に難しい試験と言うことができるでしょう。

そんな中、初学者を対象にした講座で、一般の合格率を上回る実績を出し続けているのが、今回講師を担当して頂いた葛原久美先生。

以前にも紹介した、ストーリーで法律を学べるブログ『民法なエヴリディ』
http://blog.livedoor.jp/wanwansakura/
をちょっとお読み頂くだけで、分かりやすく教えてくれる先生だと感じて頂けると思います。

くすっと笑えるコンテンツの裏には、学習者のこと真摯に考え、ここまでやるか!と驚くほど徹底的に分析を行う葛原メソッドが凝縮されています。

今回はそんな葛原先生に直撃インタビューを敢行。

なぜ出題範囲をギリギリまで絞れるのか、初学者が短期で合格できる秘訣は何か、そのヒミツに迫りました。

どうぞご覧ください。

===(お知らせ)=====================
iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info
==============================

「行政書士 メールマガジンバックナンバー(1)」の続きです。

—講座にはどのような特徴がありますか?

はい。分かりやすくするために「到達点」を明確にするようにしています。

「実際に問題を解けるか」どうかという基準で講義を組み立て、インプットとeラーニングによるアウトプットが必ず連続するような構成にしています。

人間の記憶は、インプットよりもアウトプットで訓練する方が記憶の定着がよいのですが、アウトプットしようとしたときに、インプットの内容を忘れているとつまずいてしまいます。

そうならない為には、インプットとアウトプットが連続するという構造が必要不可欠なのです。

eラーニングを作成する際には「問題を解けるかどうか」にフォーカスしていますので、まず過去問や予想問題を一覧にして、それを解けるかどうかという観点でテキスト部分を作成していきます。

テキストで学習したものが、問題の解説とほぼイコールになっている。同じものが繰り返される。
今回のeラーニング講座ではその根幹部分を音声と映像で提供します。このような組み合わせで、効果的な学習ができるようになっています。

—なぜ、的確に学習範囲を絞ることができるのでしょうか?

長年に渡り司法書士や社労士など、いろいろな法律系の試験教材を手がけてきていますので、そのデータから、傾向と対策を割り出しています。

行政書士試験だけを分析するのではなく、他の法律系の試験問題と比較することによって、試験の大きなトレンドを押さえているというのがポイントです。

また例えば、政治経済社会の問題であれば、センター試験、国家公務員試験を見て、総務省や内閣府の政策、各種白書もチェックします。重なっている部分と過去問の比較ですね。

さらには試験委員の専門分野や出題傾向もチェックして、教材に反映させます。

その上で、「この分野からこれだけ出ている」という過去問分析をして、この問題はこのぐらいの正解率になるとか、この問題は必要以上に難易度の高い目くらまし問題だなとか、行政書士試験のクセを把握するように心掛けています。

—受講生へのメッセージをお願いします。

最短での合格を目指しましょう。

行政書士試験は、6割取れば合格です。

一般的な予備校では「テキストに出ていない問題が出題された」と言われるのを嫌がりますので、どんどん学習範囲を広げていきます。

しかし、それをやってしまうと、1年や2年で合格することはまず不可能です。

私の講座では、7割取れる線を計算して、講座を組み立てているので効率が違います。

ぜひ一緒に合格を目指しましょう!


具体的に分かりやすくするため過去問をストーリー仕立てで解説する「民法なエブリディ」 http://blog.livedoor.jp/wanwansakura/ というブログをやっています。
記憶に残りやすいよう、少し大げさなストーリーにしてありますので楽しく勉強して頂ければと思います。

講座概要

【受講対象者】
行政書士試験を受験する方
契約などの実務の際、法律の知識を活かしたい方
就職を目指す学生の方、など

【価格】
☆行政書士講座 講義パッケージ  65,000円(税込)
(現在、憲法まで公開中。他の単元の公開予定は下記の単元別の欄をご参照ください。公開予定は収録の都合により、変更になる場合がございます。予めご了承ください。)

問題集パッケージ(仮題)75,000円(税込)

☆行政書士講座 講義・問題集フルパッケージ(仮題) 135,000円(税込み)
(問題集パッケージ(仮題)と行政書士講座 講義・問題集フルパッケージ(仮題)は、近日中に詳細を発表致します)

【講義単元別】
憲法 公開済 10,000円(税込)
民法1 12月31日 10,000円(税込)
民法2 2月28日 10,000円(税込)
行政法1 2013年4月19日 10,000円(税込)
行政法2 2013年5月24日 10,000円(税込)
商法 2013年7月26日 10,000円(税込)
一般 2013年9月2日 10,000円(税込)

【受講可能期間】
365日間

【Webサイト】
無料体験、講座お申し込みはこちらからお願い致します。
http://elearning.co.jp/?page_id=6528

eラーニング無料体験!
葛原先生の実際のeラーニング講義(憲法の項から『幸福追求権』)を無料でお試し受講頂けます。

(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)
ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「行政書士講座無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、葛原先生はもう1つブログがあり、こちらでは勉強方法や
試験対策的な話を書くようにしています。

ブログ「coming into leaf」 http://bellies03.blog15.fc2.com/
ぜひこちらもご覧になってみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

社労士

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※1)の小林です。

平成27年度社労士試験(試験日8/23)の

申込期限は、「今月中」(5/31消印有効)となります。

(詳しい日程は社労士試験オフィシャルサイト http://www.sharosi-siken.or.jp/ )

ぜひ、すぐに受講できるeラーニング講座をぜひご活用ください。

【社会保険労務士講座】 http://elearning.co.jp/?page_id=4822

【社会保険労務士講座 講座サンプル】

【無料体験ユーザ登録方法】

下記フォームよりご入力頂き、まずは無料体験でお試しください。購入方法は折り返しのメールでお伝え致します。

講座コースの詳細は http://www.ukaru-sr.com/dvd/ をご覧ください。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年10月19日発行

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0110

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

試験の合格率が10%未満ともなると難関の部類かと思いますが、今週開講しました行政書士講座 

http://elearning.co.jp/?page_id=6528 もそんな難関のひとつです。

実はある調査によれば、行政書士試験の合格者の97%は、司法試験など、より難易度の高い法律系の試験を勉強している方だそうです。

となると、行政書士は合格率で感じられる以上に難しい試験と言うことができるでしょう。

そんな中、初学者を対象にした講座で、一般の合格率を上回る実績を出し続けているのが、今回講師を担当して頂いた葛原久美先生。

以前にも紹介した、ストーリーで法律を学べるブログ『民法なエヴリディ』
http://blog.livedoor.jp/wanwansakura/
をちょっとお読み頂くだけで、分かりやすく教えてくれる先生だと感じて頂けると思います。

くすっと笑えるコンテンツの裏には、学習者のこと真摯に考え、ここまでやるか!と驚くほど徹底的に分析を行う葛原メソッドが凝縮されています。

今回はそんな葛原先生に直撃インタビューを敢行。

なぜ出題範囲をギリギリまで絞れるのか、初学者が短期で合格できる秘訣は何か、そのヒミツに迫りました。

どうぞご覧ください。

===(お知らせ)=====================
iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込)
20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。
http://smartbrain.info
==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】すぐ分かる。すごく分かる。行政書士講座、開講!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—自己紹介をお願いします。

株式会社ベリースの葛原久美と申します。

現在は、明治大学のリバティーアカデミーで行政書士試験の講師をすると同時に、eラーニング教材の開発を行っています。

—いつ頃からeラーニング教材を手がけてこられましたか?

Windows95の頃からです。その頃はPCでなく、専用機が必要な時代から、さまざまな教材に携わってきました。

—どのような教材が多かったのでしょう?

司法試験、司法書士、社会保険労務士、マンション管理士など、主に法律系の教材を中心に作成してきました。

教材作成時には、徹底した分析を行っていて、行政書士だけでなく、司法書士など、他の試験の教材を手掛けてきたため、試験の特性に応じて情報提供できるようになりました。

—受講生の合格実績を教えてください。

一般の合格率は6~9%ですが、リバティーアカデミーでは10%以上の合格率を保っています。

一見、一般の合格率よりやや高いくらいに見えるかと思うのですが、実はある調査によれば、行政書士の合格者の多くは、司法試験や司法書士試験など、難易度の高い試験の合格を目指す人が97%を占めています。

それに対し、リバティーアカデミーの受講者は行政書士だけを目指す初学者の方が主ですが、それでも例年、一般の合格率を上回っており、それも初受験で合格する方も少なくありません。

—短期で合格するには、何かコツがあるのでしょうか?

講義では骨格が分かるように、バックボーンをしっかり伝えるようにしています。

その上でeラーニングの問題演習を解いていくことで、すくすくと力が付いてくるようになります。

範囲を絞って適切な学習をすること、実際にトレーニングをすること。この2つが両輪になります。

続きは、「行政書士 メールマガジンバックナンバー(1)」
http://blog.elearning.co.jp/archives/41568.php


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年12月21日発行

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0119

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

いよいよ2012年も大詰めに差し掛かって参りました。

今週のeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ は大型資格がオープン!

大人気の うかる! 社労士シリーズ(日本経済新聞出版社)の富田朗先生による、社会保険労務士講座が開講しました。 http://elearning.co.jp/?page_id=4822

現在撮影中ですが、なんとその分、大幅な割引価格での受講が可能です。

社労士の学習内容は、労働基準法や雇用保険法など。独立の為に資格を取ろうという方はもちろん、働く全ての方に役立つ内容です。

ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 社会保険労務士試験とは
2. どんな人が受験するか
3. どんなお仕事?
4. 講座概要
5. 無料体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/
==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】社労士試験のあの大人気講座がeラーニングで登場!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社会保険労務士試験とは

社会保険労務士試験(通称、社労士試験)は年に一回、8月第4日曜日に行われる国家資格です。

平成24年で44回目を迎えました。

毎年約6万人から7万人が受験する人気資格です。

これは年によって上下しますが、だんだん増えてきています。

合格率はざっと7%付近の難関資格です。

合格は、早い人で1回。なんとか3 回目までの受験で受りたい、それでうかれば早い方、というのが一般的なようです。

どんな人が受験するか

受験者は、年代別では30代40代50代が多く、男性と女性の比率がほぼ半々。

男性の方が少し多いかなというくらいです。

受験の目的は人それぞれですが、大きく2つのパターンがあるようです。

1つめはキャリアチェンジしたい方。資格を取って独立しようと言うパターン。

2つめは、会社の中で知識が必要になって勉強するという方。

いずれにせよ、社労士の資格合格は一生有効ですので、長い目で見てずっと使える資格が良いという方は検討するとよいかもしれません。

どんなお仕事?

まず、社会保険や労務関係の書類を書いて手続きをするという仕事など、社労士でないとできない、許認可の必要な仕事があります。

ほかには、企業と労働者間の賃金について、労働基準法、雇用保険、年金、医療、など、働く全て多くの人にとって必要なコンサルティング業務などがあります。

法律家の中でも、とても身近な、日常生活の中で起きてくるであろう労務がメインとなります。

講師 富田 朗(とみたあきら) プロフィール

1964年東京生まれ。明治大学工学部卒業後、専門商社を経て、社会保険労務士として独立開業。

その後、大手資格試験予備校にて「社会保険労務士試験」の受験指導をはじめると、熱く、面白い講義が評判を呼んで人気講師となる。

以来、毎年多くの受験生を合格に導いており、その経験に裏打ちされた出題予想は、“よく当たる”と定評がある。

講座概要

【受講対象者】

社会保険労務士になりたい方、社会保険労務士試験に受かりたい方、社会保険労務士試験に受かってキャリアチェンジしたい方、社会保険労務士に関する知識が仕事で必要な方、社会保険労務士に関する知識を身につけたい方など。

【価格】

社労士 合格レクチャーコース 通常108,000円 早割86,400円(2013年2月末まで)

スーパー答練コース 通常36,000円 早割28,800円(2013年2月末まで)

直前パックコース 通常28,000円 早割22,400円(2013年2月末まで)

合格フルパックコース 通常154,000円 早割123,200円 (48,800円お得)(2013年2月末まで)

実力ビルドアップコース 通常154,000円 早割123,200円 (48,800円お得)(2013年2月末まで)

ブラッシュアップ完璧コース 通常58,000円(6,000円お得) 早割 46,400円 (17,600円お得)(2013年5月15日まで)

【目次】

●試験ガイダンス    1時間

●労働基準法 第1回~第7回       全14時間(各回2時間×7回分)

●労働安全衛生法 第1回~第3回     全6時間(各回2時間×3回分)

●労働者災害補償保険法 第1回~第6回  全12時間(各回2時間×6回分)

●雇用保険法 第1回~第6回       全12時間(各回2時間×6回分)

●労働保険の保険料の徴収等に関する法律 第1回~第5回 

全10時間(各回2時間×5回分)

○労務管理その他の労働に関する一般常識 第1回~第5回     

全10時間(各回2時間×5回分)

○健康保険法 第1回~第7回       全12時間(各回2時間×6回分)

○国民年金法 第1回~第7回       全14時間(各回2時間×7回分)

○厚生年金保険法 第1回~第7回     全16時間(各回2時間×8回分)

○社会保険に関する一般常識 第1回~第5回     

全10時間(各回2時間×5回分)

※すべての時間は、おおよその時間です。

※●の講座は、12月初めより視聴可能になっています。

○の講座は、1月末より視聴可能になります。

【講座収録時間】

116時間(予定)

【受講可能期間】

2013年9月末まで

労働基準法講座を無料体験

富田先生が実際に講義する様子を、無料で体験頂けます。

人気シリーズ「うかる!社労士」の本のページを背景にした講座は、これまでご紹介してきた、パワーポイントを背景にした講座とはまた違った雰囲気です。

Webサイトでも公開している

http://elearning.co.jp/?page_id=4822

に加え、メルマガ読者さまだけがご覧になれる講座を用意致しました。

ぜひご覧ください。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)


ログイン後、

「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第119回】富田朗の社労士講座無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富田先生は表情が柔らかで、画面越しにもやさしい雰囲気が伝わってきます。

eラーニングというのは、直接会うのでなく、デバイスを通じて伝えるものだからこそ、表現にもいろいろと工夫が必要だなと感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

パンダスタジオ講座制作続々!

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2013.01.10

すべての人にeラーニンングを!


ネット活用塾様では、パンダスタジオを利用した収録で宅建講座を開講中ですが、この他にも続々と講座の制作が開始されることになりました。その模様が、ネット活用塾様のメルマガで紹介されておりましたのでご紹介いたします。

あけましておめでとうございます。
今年初めてのメルマガです。
今年もよろしくお願い申し上げます。

寒い日が続きますが、健康面での管理はいかがでしょうか?
忘年会が終わったと思ったら新年会と続く日本の年末年始は、身体にはちょっとハードかも知れませんね。
自分は大井町にあるジェクサーというスポーツジムに通っていますが、いまどきは正月太りを解消しましょうといったダイエットの告知が目立ちます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ パンダスタジオでWEB講座を続々制作中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前にもご紹介しましたパンダスタジオ(秋葉原)で、昨年から宅建本試験用のWEB講座を制作していますが、この講座と同時並行で新たな講座の制作に入ります。

⇒ http://pandastudio.tv/

これもまた士業さん関連ですが、今回は社会保険労務士関係です。
といっても資格取得のための試験対策講座ではなく、現役の社労士さんや企業の総務・労務関係者向けに、具体的な届出手続きなどを教えるといった内容です。
資格は取ったけど具体的な手続きの経験がないといった社労士さんが多いようで、そんな方達をターゲットにしたコンテンツです。
今月サンプル撮りして、2月に本収録、2月中には販売開始というイメージです。そのために、いま全国の社労士さんのリスト収集中です。

同じ先生で次ぎは「電子申請」の講座を予定しています。
ちなみに今回お願いしている先生(五井淳子先生〈社会保険労務士・キャリアカウンセラー〉)は下記事務所の方です。
⇒ http://www.acty-roumu.com/

はい、キバンインターナショナルのeラーニングには、社労士資格を取得するための講座はありましが、今回は、社労士や総務・労務の担当者様向けの講座になります。どんどん、ラインナップが広がっていく、キバンインターナショナルのeラーニング講座、乞うご期待下さい。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ