Sallyドキュメント

西直樹e音楽塾「超初級者コース」
6歳の幼児が初めてのピアノを、ジャズでeラーニングによってレッスン。
どう成長するかをドキュメントでご報告しております。

今回はChapter3のあの名曲で第1転回形ポジション2(指のターン)です。
さすがに6歳、指は細いので、
黒鍵と黒鍵の間に指が入るので
ターンをしなくても課題を弾くことが出来ました。

今回はボサノバのリズムに合わせて~♪

西直樹先生のe音楽塾初心者コースはピアノをゼロから始める社会人、­シニアを意識して開発したそうですね。
でも娘は、5歳からこのコースでピアノをレッスンしています。
大人ではなく、幼児から始めました。
たまに西先生特有のギャグの内容が分からず、
「?」になってます。

「なぜ通学しないの?」
よく聞かれます。

答えはシンプルです。
昨年娘がピアノを始めたいと言い出した時、
まだ息子も3歳になったばかり、レッスン先で30分以上大人しく待つことが出来ません。
息子も私も苦痛の待ち時間。。。
雨が降ったら?
仕事終わりの疲れた体に、子供二人を抱えてバスや電車や歩いて傘さして通う。。。
考えた結果、物理的に無理でした。

「なぜクラシックから始めないの?」
これもよく聞かれます。

私自身、姉がピアノを習っており、物心ついたときにはピアノを習ってました。
親がアップライトを買ったのも、最初から姉妹2人が習うならという考えだったのでしょう。

姉がやってるから、アップライトが家にあるからと言う理由で始めたピアノ、
普段はレッスンに行く前の1時間しか練習しませんでした。
もちろん上手くなるわけもなく、レッスン前や発表会前の特訓が嫌で嫌で仕方ありませんでした。
そのうち中学受験という大義名分のもとに、あっけなくピアノレッスン生活は終了しました。

たった7年間、嫌々で続けたレッスンで残ったのは、
楽譜が読めることと、音階が弾けることくらいです。

だから、娘にはレッスン前だからと言って、発表会前だからと言って、
私が目くじら立てて怒ってピアノを弾かせたくありません。

好きな時にピアノに触れ、学びたいときに集中して上達すれば良いと思うのです。

音楽にゴールが無いように、
いつかクラシックが好きになったら、
そこから学べば良いと思うし、

娘が自分の意志で選択するまで、
ゆっくり西先生に教えて頂こうと思ってます。

先日、ジャズピアノコースの収録の合間に、西先生ワンポイントレッスンして下さいました。

どうです、この嬉しそうな顔。
この笑顔を見て、やはりこれで良いいんだな~と思いました。

西直樹のe音楽塾「超初級コース」6歳の幼児が初めてのピアノを、JAZZでeラーニングによってレッスン。
どう成長するかをドキュメントでご報告しております。

さて、久しぶりに復帰したe音楽塾ですが、やはり頭で譜面を読めても指が動きにくくなっているようです。
思うように指が動かずイライラするようなので、少し遡り、Chapter2の後半をしてみました。

Sallyちゃんの他に、西先生の大ファンが、どうしてもと横に椅子を並べて受講してますw

西直樹e音楽塾「超初級者コース」
6歳の幼児が初めてのピアノを、ジャズでeラーニングによってレッスン。
どう成長するかをドキュメントでご報告しております。

前回3月に受講してからの更新、随分ご無沙汰してました。
Sallyちゃん、4月より小学生になり、
日々学校の宿題やらかきかたやら太鼓やら、
なかなか多忙な日々を送っています。

さて、「西先生の見たい~」とリクエストする日には宿題が多かったり、
時間があるので「ピアノしよっか~♫」と誘うと本人の気が乗らなかったり。
まだまだ幼い6歳、気分のムラには勝てません。

本日、事務所に遊びに来てくれ、
西先生講座受講のリクエストがありました♫

久しぶりだったので、
少し戻ってチャプター2の最後、大好きなジャズ盆踊りを見ました。
ピアノはありませんが、まずは記憶から。
週末チャプター3に挑戦してみようと意気込んでました。

パソコンとネットさえあれば、いつでもどこでも学習できるのはこの時代の特権です。

Sally 西直樹のe音楽塾

Sally 西直樹のe音楽塾

日本各地でウミガメを見守る人がいます。
調査をする人、保護をする人。
その活動の形は色々ですが、日本ウミガメ会議

2014年11月28日(金)~2014年11月30日(日)
@奄美文化センター
で開催されるそうです。

<内容>
■11月28日(金) 砂浜観察/開会式/特別講演~Mr.George H. Balazs/やんごウミガメ祭り
■11月29日(土) シンポジウム/2014日本のウミガメ/一般講演/ポスター発表/懇親会
■11月30日(日) 一般講演/閉会式

「ウミガメの世界へようこそ」を真剣に見る幼児と小学生。

ウミガメが可愛いだけではなく、
これから地球の変化に合わせてどう守っていくか考えなくてはいけませんね。

ウミガメの世界へようこそ 日本ウミガメ会議

ウミガメの世界へようこそ 日本ウミガメ会議

小学校受験対策を日々されている親御さん、少し慣れてきた5月は中だるみになりがちですね。

さて、面接試験では、毎日の積み重ねが必ず実を結びます。

模試の直前に「脱いだ上履きは揃えてね!」
などと教えても、
家や普段のお教室と少しでも様子が違えば、
幼児はすぐに舞い上がったり落ち着きがなくなり靴は脱いだままで当たり前なのです。

また、面白いほど試験にトラブルが付き物です。
しかし、一つ一つきちんと過ごしていると、
それがまた良い方に導かれるものです。

さて、我が家では情操教育の一環に、子供たちで金魚と亀を飼育しています。
朝起きて「おはよう」と語りかけ、
餌は毎朝必ず7時に容器の蓋に軽く一杯あげる。
週1回はお掃除する。

以上のお世話を子供たちでしてもらってます。

小学校受験面接対策_情操教育_生き物の飼育

小学校受験面接対策_情操教育_生き物の飼育

小学校受験面接対策_生き物を飼う

小学校受験面接対策_生き物を飼う

自分たちより小さい生き物は、
餌をあげなかったり、不潔にすると死にますし、
毎日きちんとお世話していれば成長するし、
頭の良い動物は自分を飼い主だと認識してくれる。
また、普遍的にいえば、自分たちより先に死んでしまう命の期限を体験します。

面接官が好きな質問に、
「お手伝いは何をしていますか。」
があります。

「食事の配膳です。」
「お洗濯ものを干すことです。」
でも良いんですが、まぁ一般的ですね。

「毎朝7時にキャップ1杯の餌を亀にあげ、週1回は掃除することです。」
これだといかがでしょうか。
時間と量の観念を理解できており、責任感がある。
私が面接官だったら、とても好感を持ち「ほほ~」と思います。

また、試験では絵を描くことも多いのですが、
日ごろ飼ってる動物を観察して絵を描かせるのも試験対策になります。

「宝箱型に紙をちぎって、中に宝物を描きましょう」というのも良くある試験です。
「宝物?え~っとえ~っと」では時間をロスし、
絵を丁寧に描くことができません。

すぐに宝物を「ペット」と選び「私の宝物はペットです!」と発表する事が出来たら素晴らしいのではないでしょうか。

ウミガメの世界へようこそ
宜しければ、ウミガメの世界をお子様たちとご一緒にご覧ください。

きぬママの筑波大附属小学校受験対策講座も収録中です。
夏までには公開出来るように頑張ります。

新学期からの朝の予定

CATEGORIES eラーニング, Sallyドキュメントby.Kinugasa Noriko0 Comments2014.04.10

新学期が始まりました。
新しく環境が変わられた方もそうでない方も、
何か4月は緊張する毎日ではないでしょうか。

さて、我が家も新学期が始まりました。
子供は少し早く学校に行くため、朝の予定が変わりました。
お勉強の時間は40分から20分に短縮しましたが、
朝学習だけは継続して頑張ります!
夕方は何かと予定があり勉強時間が不規則になり、
最悪の場合勉強出来ない日が出てきます。
朝は頑張って起きれば、必ず時間を確保出来るからです。

継続は力なり、細く長く続けま~す。

※PDFで添付しますので、小さいお子様に宜しければ印刷してお使い下さい。

朝の予定_時計表

西直樹e音楽塾「超初級者コース」
6歳の幼児が初めてのピアノを、ジャズでeラーニングによってレッスン。
どう成長するかをドキュメントでご報告しております。

今回は西先生が撮影にいらっしゃると聞くと、
「にしせんせいにあいた~い!!」
と言って最近練習した曲を猛アピールするので、
撮影合間の休憩を削って頂き、
見て頂きました。

西先生もおっしゃってますが、
大人向けに作ったこの初級コース。
幼児でもなんとか2/7まで習得致しました。
西先生の「音楽は楽しく」というモットーに基づき、
「明日はレッスンだから練習しなさい!」と言うのはやめ、
本人の気の向くまま、
好きなタイミングで動画で受講しております。

西先生のご人徳もあり、おかげ様でSallyちゃんはピアノも西先生も大好きです。
5ヶ月で2/7とゆっくりなペースではありますが、
指も耳もほぼ音階を覚えることが出来ました。

今回はセッションして頂きましたので、
西先生の優しく温かいご指導と、
幼児相手のプロの合わせ方をご覧頂けると思います。

算数検定、合格速報

CATEGORIES eラーニング, Sallyドキュメントby.Kinugasa Noriko0 Comments2014.03.05

先日社員で団体受験した算数・数学検定の合否判定結果が出たので、
お伝え致します。
試験当日

代表の中村は最難関にチャレンジして惜しくも(?)残念でしたが、
他の5名は見事一回で合格致しました。

意外にも算数って公式などの暗記が重要なのだと、
久しぶりに脳みそに汗をかき、
実感致しました。

日本数学検定協会

算数・数学検定 合格速報 

算数・数学検定合格速報

算数・数学検定の問題が届きました。
いよいよ今週金曜日が試験です。

算数検定 団体受講

算数検定 団体受講

今回は弊社社員で団体受験しますので、
社内の会議室にて、就労時間内で行います。
移動時間もなく、就労中に受験出来て大変便利です。

さて、今回5歳の幼児が11級を受験します。
小学校受験のお勉強をされた方は、内容がかなり重複します。
お受験に向けてお勉強されたお子様には取り組みやすいと思います。
おさらい程度に11級の対策を勉強され、
さらに合格証書が届いた時は、
子供にとって大変心強い自信になるのではないでしょうか。

写真でもご覧頂けるでしょうか。
奥の図形の問題は、小学校受験に向けては基本問題です。

算数検定11級 小学校受験 図形

算数検定11級 小学校受験 図形

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ