誰が何をどれだけ学習したかを管理できるeラーニングマネジメントシステムSmartBrain。
パスワードの長さや文字数、有効期限などを設定できるモードパスワード強化モードのFAQを追加しましたのでご紹介します。 http://www.smartbrain.info/?page_id=12997
使い方
ログイン > 管理機能 > システム情報 > パスワード強化モードの設定 > 編集 > パスワード強化モードを使用する 「はい」 を選択

・パスワードの最低文字長・・・パスワードの最低文字数の設定項目です。半角数字で入力します。4-50までの整数値が入力可能です。

・パスワードに使用する文字の組み合わせの指定・・・半角アルファベット大文字、小文字、半角数字、半角記号、パスワードに使用させる文字の組み合わせ下限など、パスワードに使用する文字に関する設定項目です。

・パスワードの有効期限設定・・・ユーザがパスワードを変更してから指定した日数が経過すると、パスワードを変更しないとログイン出来なくなる設定項目です。半角数字で入力します。

・使用済みパスワードの保存・・・指定した回数のパスワードを保存する設定項目です。半角数字で入力します。ユーザがパスワードを更新するとき、保存したパスワードと比較され、一致しない場合パスワードが使用できます。例えば、10回と指定すると、10回変更前までのパスワードを保存しますので、11回変更前のパスワードは設定可能です。
・保存・・・上記の設定を保存します。

smartbrain詳細はこちらから

smartbrainについてはこちらをクリック
http://www.smartbrain.info/
・「smartbrain」お問い合わせはこちらから
http://www.smartbrain.info/?page_id=1290
・「smartbrain」無料お試しはこちらから
http://www.smartbrain.info/?page_id=478
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a