【本とeラーニングの違いを考えてみた】~子育てコミュニケーション講座を受講、その後。

子育てコミュニケーション講座 切り替え力
こんにちは、キバンインターナショナル、アルバイトの小林です。子育て中の2児の母でもあります。
先月、小巻先生、本間正人先生等が主宰するハロードリーム実行委員会制作の「子育てコミュニケーション講座」を受講し、一か月たちました。

私は、昔から子育ての色々な本を読みますが、読んでいる時に深く納得させられるものでも、後になって思い出したい時になかなか具体的な内容を思い出せません。

「あの本、とても良かったけど、何が良かったんだっけ??」

もちろんパラパラと本をすぐ開けばわかる事なのですが、パッと思い出せればすぐに子育てで実践できますよね!

実際私が今、子育てで困っているときの対策として実践できている内容が、ほとんど「子育てコミュニケーション講座」で得た知識です。なぜかというと、いまだに講座の内容をはっきりと思い出せるからです。

講座の内容が印象深かったのはもちろんのことですが、先生方の映像、声、言い回しが、先に頭の中に浮かんできて、すぐに内容を思い出すことができます。

eラーニング講座は、勉強する内容を「目と耳」両方から入ってくるので、頭の中に映像としてのイメージがいつまでも残り、覚えておけることに最近気づかされました。

みなさんも、eラーニング講座での学習、一度お試しになってはいかがでしょうか。
たくさんの教材をご用意しております。
教材(コンテンツ)一覧http://elearning.co.jp/?page_id=4697

『子育てコミュニケーション』講座サンプル


コミュニケーションの最小単位である『親子』のコミュニケーションが、成長後の子供のコミュニケーション能力を大きく左右するといわれております。母親であり教育心理学者である小巻亜矢先生と、学習学の提唱者本間正夫先生のコラボレーションとテキスト教材で学習します。
講師:NPOハロードリーム実行委員会 代表理事 小巻亜矢先生 株式会社らーのろじー:代表 本間正人先生
内容
1)テキスト
2)<別冊> 脳のしくみ・ヒトの成長生理
3)Eラーニング(パスワードで閲覧)の受講(受講期間1年間)
4)子育てに関する質問受け付けご案内
<価格 3,980(税込)テキスト付>

ユーザ登録、有料受講のお申し込みはこちらからどうぞ。

下記よりユーザ登録、有料受講をお申し込み頂けます。また、サンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。
Webサイトhttp://elearning.co.jp/?page_id=4797

Facebookページもよろしくお願いします

CATEGORIES eラーニング, eラーニングコンテンツby.s kobayashi0 Comments2014.12.10
記事の投稿者
kobayashi s

Facebook comments:

コメントをどうぞ

Eメールアドレスは公開されません。

Trackback URL

管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ