キバンインターナショナル 代表の西村ならびに長瀬も参加した、助け合いジャパンのプロジェクト 情報レンジャーの模様がCharge the Future Projectのサイトで公開されておりましたので、こちらでも紹介いたします。

東北の復興のために、被災地の正しい情報やニーズを集めて、届けるべきところに届けること。「助けあいジャパン情報レンジャー」は、エスティマハイブリッドが、情報発信をする移動拠点となって、みんなをつないでいく企画です。

▲中継機材を搬入する、キバンインターナショナルの西村・長瀬

何台ものカメラをつなぎ、フルハイビジョン放送ができるUSTREAMキット利用し、石巻から放送を実施しました。(もちろん石巻以外にも様々な場所でも)これらの機材は、ハイブリット車のコンセントから電源を供給されているので、エスティマハイブリッドが、小さな中継車に変身しました。

現地の生の声や写真は、即座に、情報レンジャーの特設サイト(http://tasukeairanger.heteml.jp/wp/)にアップされていきます。

情報レンジャーの旅はまだまだ続きます。
助けあいジャパンや情報レンジャーについて、詳しくは、以下のサイトを御覧ください。

▲助けあいジャパン

▲Charge the Future Project での助け合いジャパン情報レンジャーの紹介
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES 動画・生中継by.o.nakamura2011.10.21
記事の投稿者
中村 央理雄
株式会社キバンインターナショナルの取締役。代表取締役の西村とKiBANを創業しました。eラーニングの導入後の集合研修やLMSの導入サポートを担当しています。プログラム・デザイン・ネットワークなど、創業時は、いろんなことを経験しましたが、それらのノウハウを全部活かしてeラーニングの導入を支援しています。