eラーニング導入こぼれ話【運用で対処(QuizCreator編)】(2)

▲eラーニングマネジメントシステム SmartBrain

▲eラーニングマネジメントシステム SmartBrain

●「複雑な問題を作成したい!」を運用で対処

『QuizCreator』は、キーボード入力のみで問題が作成できるソフト。16,800円(税込)という低価格にも関わらず、9種類もの問題形式で作成することが可能です。

使い方もシンプルでご好評を頂いておりますが、以下のような展開もよくあります。

お客様「もっと複雑な問題を作りたいのだけど、フルカスタマイズするほどの予算は厳しいんだけど・・」

こんなとき、以下の運用方法が役に立ちます。

●テキストと図形が入り混じった問題

「複雑な問題」とは例えば、「テキストと図形が入り混じった問題」や「複雑な数式」などです。

ひとつのインターフェースに動画やPowerPointなどを盛り込んで自由な表現をするのはLectureMAKER http://lecturemaker.jp/ の得意技ですので、コストパフォーマンスもよく、お勧めです。

しかし、あくまでQuizCreatorで対処しようとする場合は、「図形や数式とテキストを一緒にまとめた画像を添付」という方法があります。

実際の画像をご覧頂くと分かりやすいかと思います。
http://blog.elearning.co.jp/archives/25690.php

このように、画像を挿入する箇所に、テキストと数式をまとめて画像化して登録すると、ある程度柔軟なご利用が可能となります。

●「アンケートを作成したい!」を運用で対処

「学習者にたいしてアンケートを作成したい」というご要望を頂くことがあります。

QuizCreatorは本来、問題を作成する為のソフト。しかし、実は運用の工夫で、アンケートを作成することも可能です。

回答後に表示される、「正解です!」「不正解です!」などのメッセージを非表示にしたり、いくつかの設定を変更することで可能となります。

その設定方法を簡単動画キャプチャソフトDemoCreator http://democreator.jp/ で動画にしましたのでご覧頂けます。

の「ユーザー登録」から登録後、ログインが必要です。

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「QiuzCreatorアンケート設定」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回ご紹介したQuizCreatorだけでなく、eラーニングにはいろいろな運用の工夫が必要だと感じます。

先日、パンダスタジオ http://pandastudio.tv/ に動画撮影にお越しになった企業様は、4時間の時間内にできるだけ多くの撮影ができるよう、資料からセリフから、完璧に準備して時間をフルに活用していらっしゃいました。

やはり、準備というのは大切ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

Facebookページもよろしくお願いします

CATEGORIES eラーニング, メールマガジンバックナンバーby.a.takeuchi0 Comments2011.09.15
記事の投稿者
a.takeuchi a

Facebook comments:

コメントをどうぞ

Eメールアドレスは公開されません。

Trackback URL

管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ