iPad向けの電子書籍アプリといえばiBooks。ということで早速使ってみました。
起動すると、ライブラリが表示されます。

ライブラリ
くまのプーさんが、無料で配布されています。

くまのプーさん
文字の大きさは10段階で切り替え可能

文字サイズ最大

標準的な文字サイズ

文字サイズ最小
フォントを変更できます。

フォント切り替え
内容の検索もできます。

検索機能
iPadを横置きすると見開きレイアウトになります。

見開き表示
辞書が使えるのは、iPad版Kindleにはない、大きな強みですね。

辞書機能
目次も見やすくていい感じです

目次
読みたい本がを探して検索してみました。
まずはPHP

PHP関連書籍は2冊のみ
Javaで検索してみるも・・・

タイトルにJavaが含まれているだけ?
書籍の充実度はKindleに大きくおとる?
プログラミング関連書籍を軽く検索してみただけなのですが、Kindleと比べて書籍の充実度は大きく劣っているように感じました。当面、Kindleを中心に使うことになりそうです。