タグ別アーカイブ: 証券外務員第一種

証券外務員第一種 メールマガジンバックナンバー(1)」の、続きです。

オプション取引3つの特徴

1.現物投資の代替物

現物を買う資金を有していなくても。オプション取引を活用することで、少額の資金で取引が可能。売り方から見れば、現物の保有がなくとも、資金が手に入る。

2.レバレッジ効果

小額の資金で大きなリターンをあげることができる。

3.リスクの限定、移転

オプションの買い方は、損失がプレミアムに限定される。

売り方は、権利行使価格によっては大きな損失を被る可能性があり、現物の価格変動リスクをプレミアムを対価として引き受けれていることになる。

※この続きが気になる方は 証券外務員1種対策講座のサンプル講座をご覧ください。登録不要でご覧頂けます。

http://elearning.co.jp/?page_id=6773

伊藤亮太先生 プロフィール

学生の間にCFP資格、DCアドバイザー資格取得。

その後、証券会社の営業・経営企画部門、社長秘書等(その間に投資信託や株式の販売、セミナー企画、FX事業の立ち上げ、投資顧問会社の設立など)を行う。

また、投資銀行業務にも携わる。2007年11月 スキラージャパン株式会社設立。

取締役に就任。東京スクールオブビジネス非常勤講師(ファイナンシャルプランニング)ファイナンシャルプランナーとして活動中

【実績(講師・講演・取引・取材)】

GMOクリエイターズネットワーク株式会社

株式会社サイバーエージェント

成美堂出版株式会社

株式会社日経BP

エキサイト株式会社

株式会社集英社

株式会社日本経済新聞社

株式会社扶桑社

株式会社SBI証券

株式会社東京ファイナンシャルプランナーズ ほか

講座のご紹介

【受講対象者】

証券会社の方

金融系を目指す学生の方

【新開講記念キャンペーン価格】

25,800円のところ開講記念キャンペーンで12,900円(税込)

(第2種との重複をのぞいた部分のみご受講は、7,800円(税込))

【講座の目次】

学習ガイダンス

第1章 金融商品市場の基礎知識

第2章 金融商品取引法

第3章 投資信託と投資法人に関する法令等

第4章 日本証券業協会定款・諸規則

第5章 取引所定款・諸規則

第6章 株式業務

第7章 債券業務

第8章 投資信託と投資法人に関する業務

第9章 付随業務

第10章 株式会社法概論

第11章 経済・金融・財政の常識

第12章 財務諸表と企業分析

第13章 証券税制

第14章 セールス業務

第1種、2種共通問題演習解答解説

第15章 信用取引

第16章 先物取引

第17章 オプション取引

第18章 特定店頭デリバティブ取引

第19章 問題演習と解答解説

無料体験はこちらから

http://elearning.co.jp/?page_id=6773

eラーニング無料体験:
証券外務員第1種対策講座の実際の講義から、『先物取り引きの仕組みと価格形成』をご覧頂けます。

(下記ソーシャルメディアアカウントをお持ちの方は、それぞれのボタンからログイン頂けます)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、

「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第113回】証券外務員第1種対策講座」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

金融というとどこか堅苦しい感じもしますが、この講座を勉強することで、日常の経済ニュースで流れている内容を理解するのにも一役買ってくれます。

また、ビジネス上での会話でも、こういったお金の基礎知識は役立ちます。

ぜひ勉強してみてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年11月9日発行

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0113

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週は金融系資格の定番、証券外務員1種対策講座が公開となりました!

http://elearning.co.jp/?page_id=6773 。

証券外務員とは、金融機関で取り扱う、証券やデリバティブ取引などの勧誘業務を行う際に必要となる資格です。

金融機関に現在お勤めの方はもちろん、将来的に就職したい方、さらには、基礎知識を身につけ投資したい方、怪しい勧誘から身を守りたい方にもお勧めです(投資での利益を保証するものではございません)。

今回は実際の講義より、オプション取引についての説明を抜粋してお届けします。

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のポイント
オプション取引とは
オプション取引3つの特徴
伊藤亮太先生 プロフィール
講座のご紹介
実際の講座を無料体験!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

iPhone、iPad、Android、PC、ブラウザを選ばず学習できるLMS(ラーニング・マネジメント・システム)
『SmartBrain』・・・1ユーザー210円/月(税込) 

20ユーザーまで無料。お試し登録はこちらからどうぞ。

http://smartbrain.info

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】証券外務員1種対策講座、開講!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(実際の講義より抜粋してお届けしています。)

オプション取引とは

まずは、オプション取引とは何ぞや、というところから説明します。

オプション取引とは、ある商品を、将来のある期日(満期日)までに、あらかじめ決められた特定の値段(権利行使価格)で、買う権利または売る権利を売買する取引を指します。

あらかじめ決められた特定の値段で、というところまでは先物取り引きとよく似ているのですが、「権利を売買する」この部分が先物取引とオプション取引の違いです。

買う権利のことを、コールオプション、売る権利のことをプットオプションといいます。

コールオプションは株価が上がったら儲かりますよ、というオプションで、プットオプションは、値段が下がったら儲かりますよ、というオプションです。

オプションを買う人は、売る人に対して対価を支払いますが、これを「プレミアム」といいます。

オプションの買い方が買った権利を行使すると、対象とする商品が権利行使価格で手に入ることになります。

このとき、売り方は権利行使に応じる義務があります。

例えば、100円で買える権利を持っていて、権利行使価格を実施しました。

そうすると、たとえ価格が高くても売り方は100円で売らなければならない。

そのかわり、プレミアムを売り方はもらってますよ、という仕組みです。

つづきは、「証券外務員第一種 メールマガジンバックナンバー(2)」

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ