eラーニング


キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年12月21日発行

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0119

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

いよいよ2012年も大詰めに差し掛かって参りました。

今週のeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ は大型資格がオープン!

大人気の うかる! 社労士シリーズ(日本経済新聞出版社)の富田朗先生による、社会保険労務士講座が開講しました。 http://elearning.co.jp/?page_id=4822

現在撮影中ですが、なんとその分、大幅な割引価格での受講が可能です。

社労士の学習内容は、労働基準法や雇用保険法など。独立の為に資格を取ろうという方はもちろん、働く全ての方に役立つ内容です。

ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 社会保険労務士試験とは
2. どんな人が受験するか
3. どんなお仕事?
4. 講座概要
5. 無料体験
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●eラーニング先進国、韓国オンライン大学で採用の高機能教材作成
『Lecture MAKER』・・・99,750円(税込)
30日間無料お試しダウンロードはこちらからどうぞ。
http://lecturemaker.jp/
==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【main contents】社労士試験のあの大人気講座がeラーニングで登場!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

社会保険労務士試験とは

社会保険労務士試験(通称、社労士試験)は年に一回、8月第4日曜日に行われる国家資格です。

平成24年で44回目を迎えました。

毎年約6万人から7万人が受験する人気資格です。

これは年によって上下しますが、だんだん増えてきています。

合格率はざっと7%付近の難関資格です。

合格は、早い人で1回。なんとか3 回目までの受験で受りたい、それでうかれば早い方、というのが一般的なようです。

どんな人が受験するか

受験者は、年代別では30代40代50代が多く、男性と女性の比率がほぼ半々。

男性の方が少し多いかなというくらいです。

受験の目的は人それぞれですが、大きく2つのパターンがあるようです。

1つめはキャリアチェンジしたい方。資格を取って独立しようと言うパターン。

2つめは、会社の中で知識が必要になって勉強するという方。

いずれにせよ、社労士の資格合格は一生有効ですので、長い目で見てずっと使える資格が良いという方は検討するとよいかもしれません。

どんなお仕事?

まず、社会保険や労務関係の書類を書いて手続きをするという仕事など、社労士でないとできない、許認可の必要な仕事があります。

ほかには、企業と労働者間の賃金について、労働基準法、雇用保険、年金、医療、など、働く全て多くの人にとって必要なコンサルティング業務などがあります。

法律家の中でも、とても身近な、日常生活の中で起きてくるであろう労務がメインとなります。

講師 富田 朗(とみたあきら) プロフィール

1964年東京生まれ。明治大学工学部卒業後、専門商社を経て、社会保険労務士として独立開業。

その後、大手資格試験予備校にて「社会保険労務士試験」の受験指導をはじめると、熱く、面白い講義が評判を呼んで人気講師となる。

以来、毎年多くの受験生を合格に導いており、その経験に裏打ちされた出題予想は、“よく当たる”と定評がある。

講座概要

【受講対象者】

社会保険労務士になりたい方、社会保険労務士試験に受かりたい方、社会保険労務士試験に受かってキャリアチェンジしたい方、社会保険労務士に関する知識が仕事で必要な方、社会保険労務士に関する知識を身につけたい方など。

【価格】

社労士 合格レクチャーコース 通常108,000円 早割86,400円(2013年2月末まで)

スーパー答練コース 通常36,000円 早割28,800円(2013年2月末まで)

直前パックコース 通常28,000円 早割22,400円(2013年2月末まで)

合格フルパックコース 通常154,000円 早割123,200円 (48,800円お得)(2013年2月末まで)

実力ビルドアップコース 通常154,000円 早割123,200円 (48,800円お得)(2013年2月末まで)

ブラッシュアップ完璧コース 通常58,000円(6,000円お得) 早割 46,400円 (17,600円お得)(2013年5月15日まで)

【目次】

●試験ガイダンス    1時間

●労働基準法 第1回~第7回       全14時間(各回2時間×7回分)

●労働安全衛生法 第1回~第3回     全6時間(各回2時間×3回分)

●労働者災害補償保険法 第1回~第6回  全12時間(各回2時間×6回分)

●雇用保険法 第1回~第6回       全12時間(各回2時間×6回分)

●労働保険の保険料の徴収等に関する法律 第1回~第5回 

全10時間(各回2時間×5回分)

○労務管理その他の労働に関する一般常識 第1回~第5回     

全10時間(各回2時間×5回分)

○健康保険法 第1回~第7回       全12時間(各回2時間×6回分)

○国民年金法 第1回~第7回       全14時間(各回2時間×7回分)

○厚生年金保険法 第1回~第7回     全16時間(各回2時間×8回分)

○社会保険に関する一般常識 第1回~第5回     

全10時間(各回2時間×5回分)

※すべての時間は、おおよその時間です。

※●の講座は、12月初めより視聴可能になっています。

○の講座は、1月末より視聴可能になります。

【講座収録時間】

116時間(予定)

【受講可能期間】

2013年9月末まで

労働基準法講座を無料体験

富田先生が実際に講義する様子を、無料で体験頂けます。

人気シリーズ「うかる!社労士」の本のページを背景にした講座は、これまでご紹介してきた、パワーポイントを背景にした講座とはまた違った雰囲気です。

Webサイトでも公開している

http://elearning.co.jp/?page_id=4822

に加え、メルマガ読者さまだけがご覧になれる講座を用意致しました。

ぜひご覧ください。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)


ログイン後、

「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第119回】富田朗の社労士講座無料体験」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富田先生は表情が柔らかで、画面越しにもやさしい雰囲気が伝わってきます。

eラーニングというのは、直接会うのでなく、デバイスを通じて伝えるものだからこそ、表現にもいろいろと工夫が必要だなと感じます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

こんにちは。キバンインターナショナル 中村おりおです。以下の動画は、「オレオ分離器」の紹介です。
そう、あのクッキーです。

あのクッキーとは因縁浅からぬものを感じていますが、それはさておき。

こういう動画は是非、キバンインターナショナルでもラインナップに加えたいと思うのですが、どこの誰に相談したらいいんでしょうね?

別に、オレオ分離器である必要は全く無いんですが、ハードウェアの試行錯誤の過程とかって面白いですよね。

知り合いの大学の研究室に面白い奴がいるよ!とかあれば是非、ご連絡下さい。

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2013年4月4日発行
■□■——————————————————■□■
eラーニング導入こぼれ話 Vol.0133
■□■——————————————————■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

今週のeラーニングポータルサイト http://elearning.co.jp/ は・・・

『税務実務入門』 http://elearning.co.jp/?page_id=7719 が開講しました!

これまでeラーニングポータルでは、日商簿記3級講座 http://elearning.co.jp/?page_id=4950 、日商簿記2級講座 http://elearning.co.jp/?page_id=7010、財務分析入門 http://elearning.co.jp/?page_id=7635 など、会計に関する講座をご紹介して参りました。

そこに今回の税務講座も加え、あわせて学ぶことで、企業にまつわる数字の基本的なところは一通り押さえることができるでしょう。

どうぞご覧ください。

——————————————————————-
●今回のポイント
1. 『税務実務入門』ってどんな講座?
2. 税務は難しい?
3. 企業の税務とは
4. 講師  須貝明弘 プロフィール
5. 無料体験「企業の税務」
——————————————————————-

===(お知らせ)=====================
●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/
==============================

——————————————————————-
【main contents】『税務実務入門』開講!
——————————————————————-

●『税務実務入門』ってどんな講座?

短時間で税金の基本を習得することを目的としたコースです。

日本の税制度、法人税、所得税の基本的な仕組みや、日常業務で発生する消費税の取扱いについて、わかりやすく学習します。

●税務は難しい?

※須貝先生の実際の講座より抜粋してお届け致します。

須貝先生「みなさん、こんにちは。税務実務入門、担当の須貝でございます。

今日はですね、この税務という、世の中で難しくてよく分からないと言われている分野をやさしく分かりやすくご説明します。

税務というのは難しいと言われていますが、それは、基本的な税務の考え方を知らないということからの、誤解です。

今日はそこはやさしくやりますので、リラックスしてついてきて欲しいと思います。

それでは早速進めて行きましょう。」

●企業の税務とは

須貝先生「企業というものは経営をやっています。

するとですね、必ず税金と関わりができてくるものなんですね。

この講座を聞いている方は、経営者の方もいれば、そうでない方もいると思いますが、ここでいう経営は、会社の舵取りくらいに思っていていください。

払うというのはお金がでていくということです。

ということは、税金を知らないと、資金繰りの調整がうまくいかないということです。

税金というのはそもそも複雑です。

複雑ですので、最低限知っておくべき基礎知識をやっていこうというわけです。

これを聞いて、みなさん、どう思いました?

税金に、資金繰りが関係あるのかと思いませんでしたか?

大アリなんです。

税金払うときというのはですね、決算で年度を締めて、そこから2ヶ月3ヶ月で納税というのがでてきます。

その納税のときにお金足りなかったらどうします?

儲かってるからお金あるだろう思うかもしれませんが、いえいえ、儲かっていても、お金が足りないということはあるんです。

じゃあ、どうするかというとですね・・・」

続きはサンプル動画でご覧ください。(3分過ぎから)

●講師  須貝明弘 プロフィール

税理士試験合格後、公開企業の経営企画室に勤務。

経営計画を始め、債権管理、経営管理システム構築、プロジェクト管理を通じて、事業法人の経営実務を研鑽。

その後、株式会社THRの経営に参画し、コンサルティング、教育、企業評価、M&A業務を担当すると同時に、銀行、官公庁などの研修・実務教育に力を注いでいる。

●税務実務入門 概要

【受講対象者】

税務の基本を学びたい方。

【価格】

30日パック 3,000円
365日パック 9,000円

【目次】

企業の税務とは (無料お試し)
税務実務入門テキスト(pdf)

第1章 法人税
法人税の概要
利益から所得への調整項目
申告と納付
減価償却
貸倒引当金
受取配当金
寄付金

第2章 事業税
事業税

第3章 住民税
住民税

第4章 その他の税金
その他の税金

【講座収録時間】

約120分

【講座お申し込みページ】
http://elearning.co.jp/?page_id=7719

●無料体験

『税務実務入門』より、実際の講座の一部「企業の税務とは」をご覧頂けます。

ユーザ登録が必要です。(下記よりユーザ登録をお願いします。すでにSNSアカウントをお持ちの方は、そのアカウントでログイン可能ですので、アカウントをお持ちのSNSのボタンを押してください。)

( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第133回】企業の税務とは」をクリックでご覧頂けます。

—(編集後記)—————————————————–

無料体験講座を聞いて頂いてお分かりの通り、須貝先生の講義はとても分かりやすいです。

「このくらいは分かっていて当然だろう」というところがなく、丁寧に説明してくださるので、どんな初心者でも本当に理解しやすいですね。

——————————————————————

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

よく食べ、よく飲む、接客・サービス業に強い社会保険労務士 長澤香織先生のサンプル講座です。

社会保険労務士ってなにする人? 社労士によくある3つの質問について、紹介して頂きました。

現在、長澤香織先生による、講座を企画中です。どんな講座になるか、ご期待ください。

中小企業診断士 学習に役立つニュース「決算書はこう読む1」をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 

本日の日本経済新聞 17面の投資・財務面に「決算書こう読む(1) 利益、大別すると3つ」が掲載されました。
コピーライトの関係で、記事のリンクを張ることが出来ませんので、ポイントをお伝えします。
(実際の記事を是非確認して下さい。)

 
 
記事では、トヨタ自動車、DCMホールディングス、帝人、サッポロHDの4社の決算数値から、
 1.営業損益、経常損益、最終損益の3つについて確認
 2.営業利益、経常利益、純利益、それぞれの持つ意味
 3.最終赤字になると1株利益に基づく予想PER(株価収益率)が算出できないなどの影響が出る点
等が分かりやすく掲載されています。
 
 

 
 
 
財務会計の理解は、
損益計算書の5つの利益の意味をきっちりと理解するところからスタートすると言っても過言ではありません。
難問を追いかける学習ではなく、基礎力を高めることを意識してください。
 
このような身近なニュースが、学習の基礎力を高めてくれます。
 
 
 
新年度に入り、仕事も学習も新たな気持ちでスタートする時期です。
是非とも、継続して頑張って下さい。
 
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(6月30日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

中小企業診断士 財務会計攻略のための映像ワンポイントアドバイス「財務に強くなろう」その18をお伝えします。
こんにちは。4dan4.jp 中小企業診断士資格支援コンソーシアムの金高です。
 

本日の「財務に強くなろう」その18は、「収益性分析①」です。

 
収益性分析では、総合収益性の指標である総資本経常利益率から分析をスタートさせる点をお伝えしています。
 
 

 
 
財務に強くなろうその18 レジュメPDF
 
 
 
総資本経常利益率から資本効率と費用構造に分解していく点を理解した上で、
実際の数値を使って、各指標の意味合いの理解を深めていきましょう。

 
 
その18は「収益性分析-総合収益性」をお伝えする予定です。
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
4dan4.jpでは、ユーザ登録をしていただくだけで、
以下のコンテンツが学習できるサービス(無料学習サービス コース)を行っています。ユーザ登録を行ってご活用下さい。

 
SNSのアカウントでのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ
 
 
【無料学習サービス コース】
1.1次試験対策
  ①学習オリエンテーション
  ②企業経営理論-概要
  ③財務会計-アカウンティング体系
  ④財務会計-ファイナンス体系
  ⑤運営管理-生産管理の体系
  ⑥運営管理-店舗・販売管理の体系
 
 
2.ロジック財務アカウンティング 無料特別セミナー(6月30日まで)
 
 
3.2次試験対策
  ①基礎力養成バイブル-2次試験の概要
  ②2次試験答案練習コース 無料特典事例-組織・人事戦略事例
 
 
4dan4.jpにも同じ記事を掲載しています。
 
 

恋愛・結婚・破局も県民性で決まる

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi0 Comments2013.04.01

地域No.1マーケティング戦略講座 http://elearning.co.jp/?page_id=5235 講師で県民性博士の異名を持つ矢野新一先生による、県民性で見る恋愛・結婚・破局。

矢部浩之さん、青木裕子さん、堺雅人さん、菅野美穂さんなど、最近の芸能ニュースでも話題の方々。県民性で分かる相性とは?どうぞご覧ください。

実践ランチェスター戦略 http://elearning.co.jp/?page_id=7220 、地域No.1マーケティング戦略講座 http://elearning.co.jp/?page_id=5235 、孫子の兵法から学ぶビジネス戦略 http://elearning.co.jp/?page_id=7227 でおなじみの矢野新一先生が実際の企業に戦略的アドバイスをするというこのシリーズ。今回は吉野屋編です。

どうぞご覧ください。

吉野家復活戦略(現状分析)

吉野家復活戦略(戦略アドバイス)

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ