全体の会場の様子と、10時30分現在の進捗です。ブラックボックスの中に、レッドカーぺっどが敷かれ、照明器具、電気工事が進むようになりました。
何よりも会場にクーラーが入り、大変な作業の中でも、蒸し暑さ、地獄のような暑さからは、いったん解放されました。
- ▲会場の設営の様子をパノラマ撮影。明暗があまりにもはっきりしていて面白いです。

▲入り口。これから赤い絨毯、ロゴなどが入ります。

▲ブラックボックスの中に赤い絨毯の準備。綺麗です。

▲照明器具の準備中

▲電源工事も順調に
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES eラーニングby.m.nishimura2010.07.27
記事の投稿者
西村 正宏
兵庫県出身。東京都在住。eラーニング専門キバンインターナショナル(
http://kiban.jp) 代表取締役社長。
iPhone、iPad、kindleを愛す。2つの大学院で、情報工学と経営学の修士号取得。趣味も仕事もeラーニング。
Ustream中継の有料課金サービスを世界で唯一提供。USTREAM用スタジオ(http://www.facebook.com/pandastudio.tv)を運営。
英語がなぜか関西弁訛りになって困っている。
iPad関連の書籍を執筆が終わり出版待ち(ソフトバンククリエイティブ)。Ustream本を2冊出版予定。
USTREAM用のスタジオ(http://pandastudio.tv/)を作り、2010年中は無料で提供していますので、興味のある方は、是非ご利用ください。