キバンインターナショナル衣笠です。
先日3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は京都へ行って参りました。
いつも立ち寄るお菓子屋さんがあります。
それは、京都下鴨にある宝泉堂さんです。
ここでお土産の「ほうせん」を買って帰ります。
砂糖 和三盆糖 卵 寒天から出来た「ほうせん」は、口溶けがよく、
お抹茶だけでなく、濃い緑茶やコーヒーにもよく合います。

京都 宝泉堂 ほうせん
そして、この下鴨本店では、ゆっくり日本庭園を見ながらお茶をいただけます。
しかし、ここは京都。
小学校未就学児は、お座敷に上げてもらえないんですね。。。
「ゆっくり座ってお茶を楽しめるようになってから、お越しやす~」
という意味でしょう。
しかし、店舗の一角に、小さい子供たちと楽しめるようなお茶コーナーを設けてくださってます。

京都下鴨 宝泉堂 本店
急いでたので、お茶は頂きませんでしたが、この奥に素敵なお座敷が~
↓↓↓

京都下鴨 宝泉堂 本店 お茶
店舗からのお庭でお楽しみください。

京都下鴨 宝泉堂 本店 お庭
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES eラーニングby.Kinugasa Noriko2014.11.25
記事の投稿者
衣笠 徳子