皆さんこんにちは、キバンインターナショナル 中村央理雄です。
気象予報士講座のサイトで受験体験記を書きつつ(書いたのは一部ですが、学科は全部受講しましたよ!)気象予報士の試験を受けてきました。
そして、本日はその結果がついに明らかに・・・・デデデデデ(ドラムロール)

第38回試験の合否結果・・・
じゃじゃん。
うーん、合格したのは、学科の一般だけだったですね。
事前に自己採点していたので、予想通りといえば予想通りなのですが残念無念。(専門科目、自己採点では10点で、1点足りなかった)
しかし、諦めなければいずれは受かる!
そう信じて引き続き勉強していきます。
気象予報士講座も、実技講座が出来上がりましたので、実技対策もばっちりです。
さぁ、1月の試験目指して頑張りますよ。

Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura2012.10.05
TAGS
記事の投稿者
中村 央理雄
株式会社キバンインターナショナルの取締役。代表取締役の西村とKiBANを創業しました。eラーニングの導入後の集合研修やLMSの導入サポートを担当しています。プログラム・デザイン・ネットワークなど、創業時は、いろんなことを経験しましたが、それらのノウハウを全部活かしてeラーニングの導入を支援しています。