PowerPointから音声合成ナレーション付き教材を簡単作成。ナレーター費用・スタジオ費用のコストを削減できるソフト、PPT2Voice Neo( http://ppt2voice.jp/ )。
「全文設定」を使うと、話速・抑揚・高さ・大きさ・エコー・句点の長さを全文一括で設定することができますので、その方法をご紹介します。

▲1.「ナレーションを編集」をクリック

▲2.「編集」をクリック

▲3.「全文設定」をクリック

▲4.「話速」「抑揚」「高さ」「大きさ」「句点の長さ」を調整できます
「全文設定」は、工夫次第で、学習効率や効果を高めることができるでしょう。
例えば、同じ内容の教材でも、音声が普通のスピードと、2倍速のものを用意しておけば、最初に学習するときには普通のスピードで、復習のときは2倍速で、とすれば効率的な学習ができます。
●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/?page_id=7
Facebookページもよろしくお願いします
CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi2011.02.16
TAGS
記事の投稿者
a.takeuchi a