個人でキャノンのEOS 7Dというカメラを購入しました。ビデオ機能(フルハイビジョン1920×1080 30P)での撮影ができることが購入理由の1つですが、それ以外にISO6400まで常用できるともいわれるセンサーの向上も購入したいと思った理由の1つです。
最近、Ustreamで生中継をすることが増えましたが、絵作りにこだわるのであれば、レンズが豊富な一眼レフカメラをうまく利用し、撮影するのも1つの方法だと思います。
カメラの性能を確かめるために、夕暮れ時(富士山がきれいにみることができました)と、夜景を撮影してみましたので、アップしておきます。(写真をクリックすると拡大表示します。)

▲夕焼けと富士山

▲東京タワーと夜景

▲レインボーブリッジ

▲東京湾の夜景

▲豊洲の夜景
三脚も立てず、すべて手持ちでの撮影でしたが、手ぶれもせず、コンパクトカメラでは撮れないような非常にきれいな写真が撮れました。動画の性能についても、チェックをしていきたいと思います。
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
西村 正宏
兵庫県出身。東京都在住。eラーニング専門キバンインターナショナル(
http://kiban.jp) 代表取締役社長。
iPhone、iPad、kindleを愛す。2つの大学院で、情報工学と経営学の修士号取得。趣味も仕事もeラーニング。
Ustream中継の有料課金サービスを世界で唯一提供。USTREAM用スタジオ(http://www.facebook.com/pandastudio.tv)を運営。
英語がなぜか関西弁訛りになって困っている。
iPad関連の書籍を執筆が終わり出版待ち(ソフトバンククリエイティブ)。Ustream本を2冊出版予定。
USTREAM用のスタジオ(http://pandastudio.tv/)を作り、2010年中は無料で提供していますので、興味のある方は、是非ご利用ください。