12/8 キバンインターナショナルで、株式会社インターワークスの「お仕事応援ティーパーティ」をUstream生中継しました。
今回の場所は、六本木ヒルズにあるイタリアンレストラン「レスタジ」で行いました。

お仕事の悩みをきいている石井さん
インターワークスの長瀬葉弓さん、協創育の石井美鈴さん、ウーマンズネットの伊藤緑さんと相談者の方という構成の座談会形式でした。
レスタジのおいしい食事を食べながらお話を聞いている参加者を招いての会でした。

2カメラスイッチングでの配信を行いました
企業向けのUstreamでは意識しているところですが、2カメラでのスイッチングができると映像的にはとても面白いものができます。
Ustream配信代行をされているの方もいらしていて、スタジオのこともよく知っているといわれて驚きましたが、配信ではスイッチャーを持ち運ばず、IEEE入力にしているとのこと。確かに、カメラや三脚を2台にすると重さが激増しますね。
そのあたりは、キバンインターナショナルは車を使ったり、体力を使ったりしています。
Ustreamの配信や、会員限定、課金可能なUstream配信をするには、「ナマチューケー」というサービスがあります。
また、キバンインターナショナルでは、このような外部での配信も可能です。
お問い合わせはこちらから
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a