タグ別アーカイブ: 非公式:「いぶき」応援コーナー

地球温暖化問題の克服に向けて

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2011.02.05

2010年11月5日、GEO(地球観測に関する政府間会合)の閣僚級会合が開催され、全球地球観測システム(GEOSS)の実施やデータ共有についての話し合いが行われました。地球観測衛星のデータは、地球温暖化問題に貢献すると世界から期待されています。これまでJAXAのGEOでの貢献は、陸域観測技術衛星「だいち」やセンチネルアジアを中心とした災害分野にフォーカスされていましたが、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」が本格的に運用を開始したことにって、炭素観測分野でも今後世界に大きく貢献しようとしています。

▼GEOの炭素循環監視に関する取り組みを紹介

 

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」


で、何が言いたいのかというと、この温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の運用にも、我々キバンインターナショナルのeラーニング製品が役にたっております。「ひまわり」や「こうのとり」に比べてなんだか陰の薄い「いぶき」ですが、空気のない、極度に寒かったり熱かったりする場所で彼女も頑張っておりますので、温室効果ガス、温暖化、という言葉をきいたら、皆さん是非、「いぶき」を思い出してやってください。

▼無骨な衛星写真じゃいまいちシンパシー沸かない方向け。擬人化「いぶき」
teardrop Public Affairs Dep. さんより引用しております。)

teardrop Public Affairs Dep. より引用


teardrop Public Affairs Dep. より

2011年3月16日(水)~18日(金)「第5回GEOSSアジア太平洋シンポジウム」を東京で開催
地球観測に関する政府間会合(GEO)が主催し、日本の文部科学省が協力するこのシンポジウムは、アジア太平洋地域の各国がGEOSSの普及や推進に向けた情報交換を行い、相互の共通理解を深めることを目的として開催されます。「アジア太平洋地域におけるデータ共有統合の実現に向けて」をテーマに、ジョゼ事務局長のGEO活動報告やGEO参加国からのGEOSS進捗状況の報告、テーマ別の分科会が開催されます。
プログラムの詳細、参加申し込み:第5回GEOSSアジア太平洋シンポジウム >>

メタンやCO2などの温室効果ガスは人類の行く末に大きな影響を与えるのではないかと懸念されていますが、実は、「Co2の吸収/排出のメカニズム」については、まだ分かっていない部分も多いそうです。今回は、そんな温室効果ガスの観測を行なっている、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の観測データ解析作業がいよいよ佳境に、との記事が、JAXAの機関誌「JAXA’s」36号に掲載されておりましたので、ご紹介します。

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)

▼機関誌JAXA’s 036号より引用
メタンや二酸化炭素(Co2)などの温室効果ガスは、気候変動を通じ人類の行く末に大きな影響を与えると懸念されている。2010年暮れにメキシコで開かれたCOP16(気候変動枠組み条約締約国会議)でも12年までの各国の削減目標を定めた「京都議定書」の延長をめぐり、激しい議論が戦わされた。

温室効果ガスの削減は喫緊の課題と認識されているものの、コンセンサスの前提と成る「Co2の吸収/排出のメカニズム」については、まだ分かっていない部分も多い。地球規模で温室効果ガスの分布や変化を把握するという世界初のミッションに挑む「いぶき」は、まもなく打ち上げから3年目に入る。衛星の状態は良好で、日々の膨大なデータ量の観測データが取得され、JAXAと環境省、そして、国立環境研究所が共同であたる「いぶき」の、データ解析の現況を同研究GOSATプロジェクトリーダーの横田達也氏に聞いた。

機関誌JAXA’s 036号 は以下の、JAXAのWebサイトからダウンロード可能です。


機関誌JAXA's 036号

機関誌JAXA's 036号

閲覧用 http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas036.pdf
印刷用 http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas036print.pdf

※キバンインターナショナルの製品は、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の運用にも役立っています。


- JAXA プレスリリースより -
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」は、搭載補助センサの雲・エアロソルセンサ(TANSO-CAI)による全球撮影を3日毎に実施しており、4月15日以降、アイスランドから欧州に広がる噴煙の様子や、4月17日の大規模な噴火の様子も撮影しました。この度、イギリス政府より火山灰の噴煙の状況確認並びに予測モデルの検証に用いるために観測データの提供を依頼され、画像処理を施した「いぶき」撮影による画像データの提供を始めました。画像データの提供は今月いっぱい実施する予定です。

詳細は、JAXA プレスリリース 
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)によるアイスランドにおける火山噴火及び噴煙の観測結果の英国政府への提供について


eLearning Manager4U ならびに QuizCreator等のオーサリングツール製品が、温室効果ガス観測衛星「いぶき」(GOSAT)にも役立っています。

温室効果ガスの削減に貢献

CATEGORIES eラーニングby.o.nakamura0 Comments2009.09.25

地球の皆さん、こんにちは。軌道 太陽同期準回帰軌道 軌道高度 約667km で活躍する、キバンインターナショナル 中村おりおです。今日は何かと最近、色々な意味でホットな、温室効果ガスの削減に、実は我々も意外なところで活躍しておるのですよ、というお話です。

残念ながら知っている人しかしらないと思われるのですが、2009(平成21)年1月23日 12:54 に打ち上げられました、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)を皆様ご存知でしょうか?

この衛星は、温室効果をもたらすと言われている二酸化炭素やメタンなどの濃度分布を宇宙から観測しております。なぜ宇宙からかというと、従来、地上の二酸化炭素観測地点の数は不十分で、観測地点の位置にも偏りがありましたが、「いぶき」では、宇宙からの高頻度でグローバルな観測データと地上観測データ、シミュレーションモデルを組み合わせることにより、二酸化炭素濃度分布を高精度で推定することができる、という事だそうです。詳しくは、こちら、のJAXAのページをご覧下さい。

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」 teardrop Public Affairs Dep. より

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」 teardrop Public Affairs Dep. より

このひと知れず地球を周回している衛星のプロジェクトに、われらの製品も役に立っております。例によって、いろいろ差し障りがあるので詳しくは書けませんが。なので、ここからは一般的なお話、としてお読み頂ければ幸いです。

このような、人工衛星の運用のようなプロジェクトは、多くのメンバーが関わります。しかも、モノがモノなだけに、かなりスペシャルなエンジニアの方の助力を数多く仰がねばなりません。
しかも、運用に当たっては、そのような各方面のスペシャルなエンジニアの人々がチームとなって一丸となって、事に当たる必要がありますので、事前の研修なども綿密に行われる事は想像に難くありません。
また、スペシャルなエンジニアの人々というのは、いろんな意味でスペシャル(コストが掛かる、時間がない、忙しい、近場にごろごろいる訳ではない)なので一同に会して集合研修が難しいというのも、これまた想像に難くない話です。

そんな訳で、eラーニングの出番というわけです。
PPT2Flashを利用すれば、PPT資料を簡単にeラーニングコンテンツに変換できますし、eLearning Manager4U は単純なHTMLやPDFまでも教材として登録可能なので、技術資料の周知にうってつけです。(わざわざ、eラーニング用に教材を作り直さなくてもいい、少ない手間で教材化できる)
しかも、WebVideoAuthorで映像資料を教材にしたり、PCの操作手順を、DemoCreaotrで録画してオンラインマニュアルにして、最後にQuizCreatorで理解度テストをつければ、完璧ですね。

あっと、驚くところでも実は使われているeラーニング、如何でしたでしょうか。
また、こんな大掛かりな話ではなくても、eラーニングを取り入れる事で、業務の効率化・廃棄物/排出物の削減 (に関する教育やルールの徹底に利用) → 温室効果ガスの削減 というのは、有り得る図式だと思いますので、是非、ご検討頂ければと思います。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ