タグ別アーカイブ: 省電力

Windows,Macでの省電力化の方法を前回紹介しました.今まで紹介した方法は,OSレベルの設定を見直すことで省電力化する方法でした.

今回は,省電力化ソフト”OptimalGreen”を使用してみました.

まずは,http://green.optim.co.jpからダウンロードします.

オプティム社のページからダウンロード

オプティム社のページからダウンロード

ダウンロードしたら,そのままインストールします.

利用規約を見て,次へすすむ

利用規約を見て,次へすすむ

インストールが完了すると,次のようなポップアップがタスクバーに表示されます.

タスクバーに表示される

タスクバーに表示される

インストールが完了した時点で,省エネモードになり,省電力化されます.ポップアップをクリックすると,次のような画面が表示されます.

 

メイン画面
メイン画面

まずは,「接続機器一覧」を見てみましょう.現在Onになっている接続機器が表示されます.特に使っていない機器はOffにしましょう.

例えば,有線LAN接続しているときに無線LANは不要ですので,Wireless Network Adapter はOffに出来ます.

デバイスをON/OFFに出来る
デバイスをON/OFFに出来る

省エネの状況を,グラフで表示させることが出来ます.まだソフトウェアを起動させて半日しか経過していないので,グラフが小さいですが,ずっと起動させておくと,グラフがきちんと表示されます.

 

省エネの状況をグラフで表示

省エネの状況をグラフで表示

今まで省エネした結果,どれだけ節約できたかを表示させることが出来ます.

 

実際にどれだけ省エネしているのか表示されます
実際にどれだけ省エネしているのか表示されます

省エネ・節電することで,輪番停電を防ぐことも出来ますし,電気料金も節約できます.

基本的に,Optimal Greenを立ち上げるだけでうまくいきます.是非,試してみてください.

Windowsの省電力設定の方法

CATEGORIES eラーニングby.a.takeuchi1 Comments2011.03.23

Macの省電力設定の方法を前回ご紹介いたしましたが,今回はWindowsでの省電力設定を紹介したいと思います.

今回は,Windows 7での省電力設定を紹介したいと思います.

Windows7には,「電源プラン」という仕組みがあります.デフォルトでは,「高パフォーマンス」「バランス」「省電力」というものがあります.「高パフォーマンス」で設定していると,CPUの処理速度が向上するのですが,逆に大量の電力を消費します.「バランス」は中間ラインでの設定となり,「省電力」とすると文字通り省電力設定となります.これは,CPUの処理速度などを最低限にすることで,電力消費を抑えます.

電源プランの設定は簡単です.まず,右下のタスクバーから,電源プラグのアイコンをクリックします.

このアイコンをクリック

このアイコンをクリック

クリックすると,次のようなものが出てきます.ここで,「その他の電源オプション」をクリックします.

「その他の電源オプション」をクリック

「その他の電源オプション」をクリック

コントロールパネルが表示され,電源プランが出てきます.

ここで,「省電力」を選択します

ここで,「省電力」を選択します

これで,設定完了です.

また,この設定画面では,コンピュータがスリープになるタイミングや,ディスプレイを一定時間後にオフにする設定が出来ます.

左のメニューバーから選択

左のメニューバーから選択

次のような設定画面が出てきます.

ディスプレイをオフにするタイミングなどを設定

ディスプレイをオフにするタイミングなどを設定

この画面は,ノートパソコンでの画面ですので,「バッテリ駆動」と「電源に接続」に分かれています.ここで時間を短くしたり,ディスプレイの輝度を設定することで,省電力設定が出来ます.

小さいことの積み重ねをしていくことで,輪番停電を防止することが出来ますので,是非お試しください.

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ