タグ別アーカイブ: 日商簿記検定

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、3/24(金)、eラーニング『ドナルド松山の日商簿記3級』を開講しました。

ドナルド松山先生が、ポイントを絞り、解かりやすく解説していますので、人気資格の日商簿記3級の最短合格を目指すことができる講座です。

お申込みは http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1932/926/ から。

【講座名】

ドナルド松山の日商簿記3級

【サンプル講座】

【講座概要】

日商簿記3級は過去5年、年間27万人前後の方々が受験されている人気資格です、合格率は40%前後であり、しっかり準備していれば合格するのはそれほど難しくありません。保有資格としても、会計の知識の基礎を知っている
ということで就職にも有利です。受験資格には実務経験などは必要なく、どなたでも気軽に受験できます。試験は1年に3回! あなたの都合に合わせて、受験できます。
本講座では、ドナルド松山先生が、最短合格を目指して、ポイントを絞り、解かりやすく解説いたします。

【講師  ドナルド 松山(どなるどまつやま) プロフィール】

独立系ファイナンシャルプランナー 会計、ITコンサルタント 俳優 品質管理

独立系ファイナンシャルプランナーとして、ライフプランニング、キャリアプランニングのコンサルティングを行う一方、講師として、大学をはじめ各種教育機関で10数年にわたりFPを中心に講義活動をしている。
またシステムエンジニアとしての経験を生かした会計、ITコンサルタントとしても活躍している。 ドナルド松山とは、俳優としての芸名であり、ユニークなパーソナリティが人気を呼んでいる。
主な講義分野はFPを中心に、証券外務員、簿記会計、ITパスポート、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)、国内旅行取扱主任者等、多岐にわたる。幼少期から町工場街で育ち、高校、大学時代に大阪市城東区内の町工場(金属加工業、鍍金業)でアルバイトを経験。バイトや生活環境を通じて多数の町工場を見学する機会に恵まれた経験を持ち、工事安全衛生の知識も豊富。

【受講対象者】

簿記、会計をこれから勉強する、学生、社会人、主婦等全ての方

【価格】

通常価格 9,000円(税込)

【講座収録時間】

約7時間

【目次】

0章 ガイダンス

1章 簿記の基本
1節 簿記の仕組みと流れ
2節 仕訳の基本と5要素
3節 主要簿と補助簿
4節 試算表、精算表、決算整理

2章 商品売買
1節 商品売買1・三分法・掛け取引
2節 商品売買2・返品値引き・諸掛
3節 商品売買3・補助簿(仕入帳・売上帳)
4節 商品売買4・補助簿(商品有高帳)
5節 商品売買5・手形
6節 商品売買:貸倒処理

3章 現金預金
1節 現金・当座預金1
2節 現金・当座預金2
3節 小口現金

4章 日常業務
1節 有価証券
2節 固定資産
3節 貸付金・借入金
4節 未収入・未払金
5節 前払金・前受金
6節 仮払金・仮受金
7節 商品券・他店商品券
8節 立替金・預かり金
9節 その他費用・収益
10節 現金過不足
11節 資本金・引出金
12節 訂正仕訳

5章 決算処理
1節 決算整理・売上原価
2節 決算整理・貸倒引当金
3節 決算整理・繰延・見越し
4節 決算整理・消耗品
5節 精算表作成
6節 勘定締切
7節 財務諸表の作成

6章 伝票
1節 伝票1・3伝票制
2節 伝票2・一部現金取引
3節 伝票3・仕訳日計表

7章 試験対策
1節 試験対策・問題1
2節 試験対策・問題2
3節 試験対策・問題3
4節 試験対策・問題4
5節 試験対策・問題5

【受講可能期間】

365日間

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験】

Webサイト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1932/926/

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。 http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】

株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社PANDASTUDIO.TV

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。

●駒込キャンパス(オフィス)
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610
●秋葉原スタジオ
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-5812-0666  FAX:03-5812-0669

Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

会計教育のスペシャリスト、高橋先生による簿記講座です。
動画講座なので、一見わかりにくいところもスッキリ理解できます。

高橋義憲先生の日商簿記検定講座

日商簿記検定3級講座 ガイダンス

日商簿記検定2級講座 ガイダンス

※メールマガジンのバックナンバーです。


▲サンプル講座

キーワードは「コスト削減」と「教育効果」2012年3月2日発行
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

eラーニング導入こぼれ話 Vol.0078

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「最高の学びをすべての人に!」

こんにちは!いつも大変お世話になっております、株式会社キバンインターナショナルの田中です。

・財務諸表が読めないことを恥ずかしいと思っている
・会社四季報の話題になるとちょっと居心地が悪くなる
・しかし、つい会計を全く勉強せずに今に至る

そんな方に朗報です。

大手学校法人で15年の実績、日商簿記検定講座のスペシャリスト、高橋義憲先生が分かりやすいeラーニング講座を作成してくださいました。
http://elearning.co.jp/?page_id=4950

今回は、高橋先生へのインタビューをお届けします。

数字が苦手な人にもできる受験のコツとはいったい何か?

どうぞご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今回のポイント
1. 簿記ってどんなもの?
2. eラーニング講座の特徴
3. 簿記はスキマ時間で学習できる?
4. スマートフォンで学習するとき画面は小さくないか?
5. 従来の通学講座と比べてのメリット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===(お知らせ)=====================

●PowerPointから、自然な合成音声ナレーション付資料を作成。
『PPT2Voice Neo』・・・189,000円(税込)
無料お試しデモで、入力したテキストを合成音声化できます。
http://ppt2voice.jp/

==============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【main contents】ビジネスマンの常識『簿記3級講座』(前編)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

—簿記とはどんなものでしょうか?

高橋
「簿記というものは、経理部に勤めている人だけが必要なのではなくて、自分の会社がどういう状況になっているのかを把握するのに必要だったりとか、転職する会社を選ぶときに発表されている財務諸表をみて、ビジネスの基礎知識という位置づけです。

3級は、その最低限の知識が身に付く入門編と思って頂ければ分かりやすいでしょう。

3級でも、損益計算書や貸借対照表など必要な知識は学習しますので、充分な基礎力がつきます。」

—簿記3級講座はどんな講座でしょうか?

高橋
「日商簿記検定で級を取る為の講座です。実務的な側面というよりは、どのように試験問題に当たっていけばいいかに重点を置いています」

—簿記にはいろいろな種類があるのでしょうか?

高橋
「工業簿記、商業簿記の2種類あります。メーカーを対象にしたのが工業簿記、商社や商店を対象とした日商簿記です。」

—これまでの実績をお教えください。

高橋
「大手の受験指導校で、簿記の講座を15年教えてきました。350人の大教室満員で講義をすることもあれば、マンツーマンで教えたこともあります。

学生中心に指導してきましたが、近年では、職業訓練所などでキャリア支援の形で社会人に対しても簿記の学習指導を行うことも多くなってきました。

受講者には女性が多いですね。経理部にお勤めの方ですとか。休職中の方など。学生さんから70代の方まで、年代は幅広いです。」

—eラーニング講座の特徴は?

高橋
「今まではひとコマ90分とか3時間でしたが、今回のeラーニングは5分や10分くらいで区切って、スキマ時間を利用して学習に取り組んで頂くことができます。」

—簿記はスキマ時間で学習できるものなのでしょうか?

高橋
「はい。単元ごとに区切ってあるので大丈夫です。たとえば、勘定科目をやろう、売掛金を勉強しよう、などとできます。

だいたい10分ほどのスキマ時間をつくれる方であれば、学習を続けていけると思います。」

—カフェや電車の中などで、スマートフォンで学習するとき、画面の大きさは小さくはないでしょうか?

高橋
「スマートフォンの画面の大きさで見られるように制作してありますので大丈夫です。基本的にはどこでも勉強して頂けます。」

—従来の通学講座と比べてのメリットは?

高橋
「やっぱり、通わなくていいということですよね。電車を使って、教室までいき、3時間拘束される、という時間的な手間が大きい。

例えば、土日を使って勉強といっても、休日をつぶされたくないという気持ちがでてしまいますよね。

eラーニング講座なら好きな時に気軽に取り組めます。

通学講座は精神的に重いなという方でもできます。

応用が入っている本がありますが、そういういつでるか分からない話は今回のeラーニング講座には収録していません。

試験の合格ラインは70点ですから、それを十分クリアできるような、受験勉強には過不足ない内容です。

●eラーニング動画:

今週は、高橋先生ご本人による、簿記3級講座ガイダンス動画です。

実際の講座の様子を無料でご確認頂けます。

どうぞご覧ください。

http://10000.bz/elw2010/
( パスワードをお忘れの場合、ログイン画面で「パスワードへルパー」をクリックしてください。このメールマガジンが届いているメールアドレスを入力すれば、新しいパスワードが発行され、ログインすることができます。)

ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第78回】簿記3級講座ガイダンス」をクリックでご覧頂けます。

━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キバンインターナショナルの学習コンテンツがどんどん増えています。

近々簿記3級講座の他に、気象予報士講座などもリリース予定です。

お楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後も役立つコンテンツを公開して参りますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ