●書き出し形式一覧
LMS・・・SCORM1.2、SCORM2004、AICCに対応。作成した動画マニュアルは、ラーニング・マネジメント・システム上でご活用頂けます。
ビデオ・・・書き出し形式と、主な用途をご紹介します。
Flash(.swf)・・・FlashPlayerが必要。
AVI・・・Windows PC向け。
FLV・・・主にPC向け。FlashPlayerが必要。
MP4・・・PC・スマートフォン(iPhone・iPad・Android)向け。
WMV・・・Windows PC向け。WindowsMediaPlayerで再生。
MPEG2・・・DVDプレイヤーなどで再生。
MOV・・・主にPC(Windows・MAC)向け。Quicktimeで再生。
3GP・・・携帯電話向け動画。PCでも対応ソフトを使えば再生可。
※端末のスペックにより再生できない場合もあります。(ご購入前に無料お試しでご確認頂けます。 http://pro.democreator.jp/?page_id=238 )
CD/EXE形式・・・CD-Rなどのメディアなどで配布したい時に便利です。
eメール形式・・・書き出しと同時にOutlookなどのメールソフトが起動し、添付することができます。
●パブリッシュ後の動画がさらにキレイに。
DemoCreatorProでは、動画にパブリッシュ(書き出し)する際に、様々な設定を行うことができます。
・解像度は480*320~1280*960まで選択可能。
・画面サイズもパブリッシュ設定でカスタマイズできるようになりました。これでいろいろな端末の画面サイズにあわせて作成することが簡単にできます。
・フレームレート・・・単位時間あたりいくつフレーム (映像)・コマのこと)が処理されるか、という値です。ネットを通じて動画を再生させる場合には、この値の調整を行うことで、軽い動画にすることができます。
・サンプリング周波数・・・音質のクオリティを調整できます。単位はHzです。
●使いやすく・かゆいところに手が届く編集機能
旧製品のDemoCreatorでも基本的な動画キャプチャ・編集は行うことができました。
しかしPro版では、「こういう機能はないんですか?」とお客様からお問い合わせのあった中から、特に多かったものが盛り込まれていますので、本当に使いたい、かゆいところに手が届く仕様になっています。
・PowerPoint2007以降のようなインターフェイスで直感操作
・編集も簡単に・・・「クイックスタイル」機能でテンプレートから簡単にデザインができます。
・アニメーション効果・・・フェードイン・フェードアウトなど、PowerPointでおなじみの効果の多くが使えるようになりました。
・Youtube対応・・・Youtube用に16:9か4:3を選択してパブリッシュできます。
・レイヤーに対応・・・挿入した説明の為の吹き出しなどのオブジェクトを最前面・前面・背面・最背面など、細かい調整ができます。
・オブジェクトの回転・反転・・・オブジェクトを回転したり、反転することが簡単にできます。
・ウォーターマークの挿入・・・会社のロゴなどを入れて動画を作成できます。
などなど、細かい点はこのメールマガジンではご紹介しきれません。
ご興味がございましたら無料体験でお試しください。
http://pro.democreator.jp/?page_id=8
●eラーニング動画:
今週のeラーニング動画は、DemoCreatorProで作成した動画マニュアルです。
PowerPointから合成音声ナレーション付eラーニング教材を簡単に作成できるソフト PPT2Voice Neo http://ppt2voice.jp/ の定型文機能(作成した合成音声をテンプレーとして保存する機能)の操作方法を、録画して編集しました。
DemoCreatorProでどのようなエフェクトが使用できるか、一部ではありますがご理解頂けると思います。どうぞご覧ください。
http://10000.bz/elw2010/
(ユーザ登録が必要になります)
ログイン後、
「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第75回】PPT2Voice Neo 定型文機能の動画マニュアルをDemoCreatorProで作成しました!」をクリックでご覧頂けます。