タグ別アーカイブ: プレゼン

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

「プレゼン」をするときに、相手が注目してくれるような内容にしたい!!
そんなときの、3つの効果的な方法です。

1 説得力のある内容にする
2 視覚から惹きつける
3 耳から惹きつける

具体的に見ていきましょう。
今回は、1 説得力のある内容にする。

説得力のある「内容」にするためには、「上手に数字を使って説明する」

プレゼンを説得力ある内容にするために、

「上手に数字を使って説明する」ということは、とても効果的です。

例えば、以下の動画を見てください。(※「数字で伝える技術」講座 より)

もし、Amazonの社長だったら
「amazonは表示速度の維持に命を懸けている」ことを、従業員に伝えるときに、どんな表現で伝えるとよいか?
みなさんは、どのように考えますか?

例えば、
・私たちは、表示速度の維持に命を懸けているんだ!!
といった、感情に訴えかける方法にしますか?

相手を納得させるためにはこんな方法がありました。

「amazonは表示速度が0.1秒遅くなると、売上が1%ダウンする」

この、「amazonの社長だったら」の例を見ても思いましたが、相手に自分の想いを伝えるときに数字を使うと、相手も納得しやすいですね。
そのためにも、自分自身が数字についてよく知っておく必要があるでしょう。

もうひとつ、数字を上手に使う例を見てみましょう。

「数字を使って報告しても、だから何?」
と言われないために、数字を使った上手なプレゼンの仕方があります。

(※以下、「ビジネス数学入門」講座 http://bm.elearning.co.jp/?page_id=125 より引用。)

—————————————————————–
データとは
数字の羅列

だから何?としか思わない

情報とは
意思決定に使えるもの

相手が知りたいのはデータではなく情報!!

—————————————————————–
データがあっても、実際どのように使えるのか。自分なりに考察していくことが必要という事です。

そのために、どのようにデータを紐解いていくのか。
その方法のひとつとして、代表値というものがあります。
・平均値
・中央値
・最頻値
それぞれ、excelを使った値の出し方が講座で学びましたが、とても簡単でした。

数字を使って伝えることが上手になれば、人の気持ちを動かす事が上手になります。
ぜひ、この手法を取り入れて、プレゼン上手なビジネスパーソンに。

以下の講座で、ビジネスに数字を簡単に取り入れていく方法が、学べます。隙間時間にスマホでも。どうぞご参考ください。

eラーニング「数字で伝える技術」

数字で伝える技術 365日間パック 3,240円(税込)

講座詳細ページ


http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/971/438/

ビジネスで使う数学「ビジネス数学」専用サイト
http://bm.elearning.co.jp/?page_id=129

【受講対象者】
・人に情報を伝えることに苦手意識のある方
・より効果的な情報の伝え方を知りたい方

eラーニング「ビジネス数学入門」


http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/909/403/

ビジネスで使う数学「ビジネス数学」専用サイト
http://bm.elearning.co.jp/?page_id=125

【受講対象者】
・数字に対して苦手意識のある方
・新入社員、および、入社3年目程度の若手社員
・大学生、短大生、専門学校生、高校生
・数学的な考え方の使いどころを知りたい方

2015-04-13_1544数字で伝える技術

こんにちは!キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「数字で伝える技術」
http://elearning.co.jp/?page_id=13771

を受講しました。

そこで、私が講座コンシェルジュとして、感想をお伝えしたいと思います。

【この講座の魅力】 
・一方向からの知識伝達型ではなく、「参加学習」が一番の魅力に思った。
 様々な場面で面白い質問を投げかけられ、どんどん引き込まれていった。

・講座の中で、質問の答えを考えているうちに、人に情報を上手に伝えようとする癖が、少しついた。
 そのため実践へ移しやすかった

【おすすめな人】 
・数字に苦手意識のある方。
 各コマごとに、一つにポイントを絞って 解説されているので、スッと頭に入ってきます
・プレゼンなどビジネスの場面で、 相手を納得させたいという方。

【数字で伝える技術を使った一例】 

ぜひ、講座を選ぶ際に、お役立てください。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

数字で伝える技術

数字で伝える技術 365日間パック 3,240円(税込)

【今すぐ購入する】

eラーニング上映会_ビジネス数学_0511

こんにちは、キバンインターナショナル女子部(※)の小林です。

「eラーニングって、つまらないなぁ。一人でPCとかスマホの画面眺めてても、眠くなっちゃうよ」

そんな方でも楽しく、学習効果の向上も見込める新しい学習法。それが「eラーニング上映会」です。
大画面にeラーニングを映し出し、みんなで見ながらトークやワークショップを交え、楽しく学習する形式です。

先日5/11(月)のテーマは、

「ビジネス数学入門」
http://elearning.co.jp/?page_id=12239

参加者の感想をご紹介いたします。


・eラーニングで学習した感想は
実際のお金の使い方の勉強にもなって良かった。
先生がゆっくりと話していて、図も使っていて、丁寧に感じた。

・今回学んだ内容で、最も良かったものは何ですか?
→残念なグラフを提示されたときなど(下記動画サンプル参照)、
「これは違うだろ!!」というセンスを磨く

・今回学んだ内容で何かに活かせそうであれば、どんな場面ですか?
プレゼンで伝える際に活かせそう。

・上映会は、どのようにしたら、よりよくなると思いますか?
人数が多くなり、グループ毎に意見を出すと、より多様になる


ビジネス数学入門講座では、
「グラフの縦軸と横軸を適切に表現」することが必要とありました。
それが誤っていると(下記動画サンプル参照)、「誇大表現」と解釈され、
示す相手に対し信用性を欠くことにもなりかねません。

そんなことがないように!!

「ビジネス数学入門」、ご活用ください。

(※女子部とは、女子スタッフで成り立つ部署のことです。)

【ビジネス数学入門 サンプル講座】

・なぜ、ビジネス数学が必要なのか

【無料ユーザー登録で教材を試してみる】

ビジネス数学入門

ご購入手続きの流れ

下記の購入ボタンをクリック後、支払い方法を選択し、画面の指示に従ってお進みください。

ビジネス数学入門講座 365日間 価格3,240円(税込) 
【今すぐ購入する】

eラーニング上映会(無料)開催スケジュール等はこちら

毎月第2月曜日開催!
http://elearning.co.jp/?page_id=16677

iPadを使った最高のプレゼン

CATEGORIES iPadby.m.nishimura11 Comments2010.05.31

iPadを使ったプレゼンテーション方法を、色々練習していますが、この人のiPadを使ったプレゼンが最高です。一生かないそうにありません、、、が。

最近、勉強会や講演会に行くと、話の途中で、Twitterに書かないで欲しいとか、BlogにはOKとか、、、色々な話がでます。

どうせならプレゼンテーションの最初に、何がOKで、何がNGなのか、発表者が事前に表明しておけばいいのに、、、と、ふと思いました。

私たちの会社、株式会社キバンインターナショナルでは、スライドは、全部テンプレートがあり、そのテンプレートにのっとって作成していますが、表紙に、ソーシャルサービスへの投稿のOK、NGを明示するしていくことにしたいと思っています。

下記のものは、思案中にサンプルですが、こうしてスライドに明記することで、講演に参加している人は、遠慮なくつぶやいたり、場合によっては、Ustreamdで、ダダ漏れ可能ですよね。

だれか、わかりやすいアイコンを作ってフリーで配布してくれないだろうか、、、。

▲右下にソーシャルサービスのOK、NGを表明

注:キバンインターナショナル以外の上記ロゴマークは、各社の登録商標です。

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ