キバンインターナショナルのスタッフがお送りする、講座紹介動画。
今回は『数学検定3級 過去問題解説講座』
です。ご覧下さい。
【数学検定3級 過去問題解説講座 講座概要】
数学検定3級2次の実践演習&解説を行う講座です。数学検定の過去問題を使用して中学校3年生レベルの数学力を身につけることめざします。演習で使用する過去問題、および、解説動画は随時追加されるので継続して学習することが可能です。
キバンインターナショナルのスタッフがお送りする、講座紹介動画。
今回は『数学検定3級 過去問題解説講座』
です。ご覧下さい。
数学検定3級2次の実践演習&解説を行う講座です。数学検定の過去問題を使用して中学校3年生レベルの数学力を身につけることめざします。演習で使用する過去問題、および、解説動画は随時追加されるので継続して学習することが可能です。
【受講対象者】
秘書を目指す方 学生の方 新入社員の方
【価格】
秘書検1級重点対策講座:11,800円(税込)
秘書検定1級2級対策パック:19,800円(税込)
【講座の目次】
(たくさんあるので章立てのみご紹介します)
記述式試験重要ポイント
重要問題解答解説1
重要問題解答解説2
【講座収録時間】
約3時間25分
【受講可能期間】
90日間
西村この実先生の実際の講座の一部をご受講頂けます。今回ご紹介したポイントの続きをたっぷり学習できますので、どうぞご覧ください。
http://kiban.smartbrain.info/
(ユーザ登録が必要です)
ログイン後、 「【毎週更新】eラーニング導入こぼれ話」→「【第112回】秘書検1級重点ポイント講座」をクリックでご覧頂けます。
━━(編集後記)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんな仕事であれ、人をサポートする要素が含まれていると思いますが、そういった意味では、秘書検定の学習は非常に為になります。気持ちよく働ける職場環境に貢献するなんて、すばらしい資格ですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 西村正宏)は、10/4(木)、佐々木恭子先生のeラーニング『てんコロの気象予報士講座』で過去問の無料解説動画を撮りおろし追加、無料で公開しました。
最新の第38回気象予報士試験の解説(全4コマ・95分間)をWebサイト http://tenki.elearning.co.jp/ から無料ユーザ登録でご覧いただけます。
てんコロの気象予報士講座
気象予報士講師としても、気象庁や大手企業での予測業務でも活躍中の気象予報士。合同会社てんコロ代表。【てんコロ.】は、お天気て毎日コロコロって変わりやがってもぉ~やぁ~ね~(* ̄Oノ ̄*)という意味。自身、文系からの気象予報士試験の合格を果たしており、難解な物理学や微分積分なども、平易な言葉とほんわかとした雰囲気で理解できる講義が特徴。お天気座談会『お天気カフェ』など、ユニークな活動も多数。
ブログ: http://ameblo.jp/ten-coro/
・文系の方でも分かるよう、なるべく専門用語を使っていません。
・微分積分などをなるべく使わなくてもよい試験対策です。
・ほんわかとしています。
・書籍のテキストより、写真や図解がふんだんに盛り込まれています。
・無料講義を視聴で講義のクオリティを確認後、ご購入できます。
・章の中の小見出しごとに、コマギレに学習できます。
・PC(Windows・Mac両対応)だけでなく、iPhone・Android端末にも対応しています。
・気象予報士試験を受験する方
・お天気に興味のある方
365日
実技パッケージ:約10時間(予定)
各単元:約30~90分
第38回 気象予報士試験 学科・一般分野
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(1)
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(2)
第38回 気象予報士試験 学科・専門分野(3)
PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)
Webサイトhttp://tenki.elearning.co.jp/
■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。 http://elearning.co.jp/?page_id=4697
—————————————————————————————————————-
てんコロの気象予報士講座は、ユーザ登録をしていただくだけで、以下のコンテンツが学習できるサービスを行っています。
Facebook、twitter、Google+など、SNSのアカウントでのユーザ登録はこちらからどうぞ。
http://10000.bz/tenkoro/ (各SNSのボタンを押してください)
SNSのアカウント以外でのユーザー登録はこちらからどうぞ。
http://10000.bz/tenkoro/ (「ユーザ登録」のボタンを押してください)
1. 過去問解説
第38回 気象予報士試験
2. 学科
—————————————————————————————————————-
【その他のお問い合わせ】
株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-5846-5800
E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)
この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。
eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292
2009年7月に株式会社キバンから分離独立。eラーニング専門企業。eラーニングシステム以外に、6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、国内初の企業向け課金可能、会員限定可能インターネット生中継「ナマチューケー」サービスを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定された。
本プレスリリースについて本プレスリリース内容のコピー・転載は自由です。転載されましたら、ご一報いただけると幸いです。
eラーニングを導入する
eラーニング教材を作る
eラーニングで学ぶ