月別アーカイブ: 2016年 7月
mp3対応!! 講義音声

mp3対応!! 講義音声付き

eラーニング動画+PDFテキスト+mp3音声

こんにちは、キバンインターナショナルの小林です。

「CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座」は、

eラーニング動画・PDFテキスト・mp3音声の3点セットなんです。

3つのアイテム(eラーニング動画・PDFテキスト・mp3音声)を使った、
色々な勉強法はこちら

  • eラーニング動画をみながら、プリントした「PDFテキスト」に重要なところをマーカーで塗ったり、書き込む勉強法。
  • mp3音声をスマホにダウンロードして、徒歩で移動やジョギング中も、イヤホンで聞き流し。
  • テスト前の復習に、PDFテキストで大事なポイントを復習
  • 隙間時間を活用。家事をしながらや、家のソファでくつろぎながら、耳ではmp3音声の講義で勉強

どうやって音声ダウンロードするの?

1  http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/ からログイン後、トップ画面の学習中教材から、該当講座をひらき、
目次にある「音声mp3ダウンロード」をクリック。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説1

2 通常、動画講義が表示される画面に、「音声mp3ダウンロードはこちらをクリック」という文字が出てくるので、
そちらをクリックする。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説2

3 各リンクから音声(MP3)ファイルをダウンロード。
MP3プレーヤーで学習ができます。
※PCからダウンロードするには、マウスの右クリックから保存をしてください。
※スマートフォンをご使用の方は機種の仕様に従ってダウンロードをしてください。
※Androidの標準ブラウザをご使用の方はダウンロードができないことがございます。対応ブラウザでご利用ください
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説3

CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座 詳細

試験に良く出題されるCFPライフプランニング・リタイヤメントプランニングの問題演習99題をすべて動画解説しております。書籍では得られない実践的な考え方、問題の解き方をお伝えします。短期間で実践力を身につけたい方、時間がない方に最適な講座です。

365日見放題・問題冊子PDF付き・音声MP3 付き 価格:¥12,800

その他、「音声mp3ダウンロード」できる講座は?

CFP金融資産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/907/420/
CFP相続・事業承継設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/932/425/
CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/933/424/
CFPタックスプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1006/451/
CFPリスクと保険速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1342/666/
CFP不動産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1343/667/
伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/316/89/
伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/388/117/
二日で合格潜水士試験合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/715/313/

対応講座、更新中です!!

記憶力アップ術のお助けアイテム 講義音声のmp3

記憶力アップ術のお助けアイテム 講義音声のmp3

ウォーキング+耳学=記憶力アップ!!

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

適度な運動は、血行が良くなり、心身ともにリフレッシュできますね。

机に向かっての勉強が捗らなくなってきた。

そんな時は、「CFP相続・事業承継設計速習演習講座」についてくるmp3音声を

事前にスマホにダウンロードしたら、

「スマホ」を「イヤホン」をもって、

外を散歩してみましょう。ウォーキングしながら聞き流し(耳学)がおススメ。

軽い運動をしながら勉強すると、記憶力がアップするといわれています。

気分転換にもなりますね。

CFP相続・事業承継設計速習演習講座を、どんどん聞き流して、

問題に慣れていきましょうね。

どうやって音声ダウンロードするの?

1  http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/ からログイン後、トップ画面の学習中教材から、該当講座をひらき、
目次にある「音声mp3ダウンロード」をクリック。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説1

2 通常、動画講義が表示される画面に、「音声mp3ダウンロードはこちらをクリック」という文字が出てくるので、
そちらをクリックする。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説2

3 各リンクから音声(MP3)ファイルをダウンロード。
MP3プレーヤーで学習ができます。
※PCからダウンロードするには、マウスの右クリックから保存をしてください。
※スマートフォンをご使用の方は機種の仕様に従ってダウンロードをしてください。
※Androidの標準ブラウザをご使用の方はダウンロードができないことがございます。対応ブラウザでご利用ください
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説3

CFP相続・事業承継設計速習演習講座 詳細

試験に良く出題されるCFPライフプランニング・リタイヤメントプランニングの問題演習99題をすべて動画解説しております。書籍では得られない実践的な考え方、問題の解き方をお伝えします。短期間で実践力を身につけたい方、時間がない方に最適な講座です

365日見放題・問題冊子PDF付き・音声MP3 付き 価格:¥12,800

 

その他、「音声mp3ダウンロード」できる講座は?

CFP金融資産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/907/420/
CFP相続・事業承継設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/932/425/
CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/933/424/
CFPタックスプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1006/451/
CFPリスクと保険速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1342/666/
CFP不動産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1343/667/
伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/316/89/
伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/388/117/
二日で合格潜水士試験合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/715/313/

対応講座、更新中です!!

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

「CFP金融資産運用設計速習演習講座」→http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/907/420/

CFP金融資産運用設計速習演習講座は<br>こちらをクリック

CFP金融資産運用設計速習演習講座は
こちらをクリック

講義音声をMP3でダウンロードできます

ネットワーク接続せずに聞けるので、場所を選ばない

そして、通信料も節約になります。

では、活用の仕方について次から説明します。

音声講義はどんな使い方ができる?<忙しい方必見!! 「ながら」勉強のすすめ>

家事をし「ながら」
電車や車で移動し「ながら」
朝活等で、ウォーキングし「ながら」
家のソファでくつろぎ「ながら」

「忙しくて、勉強時間を確保するのが難しい!!」という方。

他のことを「しながら」、eラーニング講座を聞き流しするのがお勧め。

講義を何回も繰り返して聞くことで、始めは理解できなかったことも、

自然と講義の内容が頭に入ってきて、ある時から理解できるようになりますよ

理解できるようになるコツは、勉強時間の確保にあります。

ウォーキング中の聞き流しで、記憶力アップへ

有酸素運動をしながら勉強すると、記憶力が良くなると言われています。

つまり、ウォーキングしながら聞き流しすると、記憶力がアップするということ。

スマホに講義の音声をダウンロードして、イヤホンで聞きながし。

運動もできて、まさに一石二鳥!

どうやって音声ダウンロードするの?

1  http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/ からログイン後、トップ画面の学習中教材から、該当講座をひらき、
目次にある「音声mp3ダウンロード」をクリック。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説1

2 通常、動画講義が表示される画面に、「音声mp3ダウンロードはこちらをクリック」という文字が出てくるので、
そちらをクリックする。
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説2

3 各リンクから音声(MP3)ファイルをダウンロード。
MP3プレーヤーで学習ができます。
※PCからダウンロードするには、マウスの右クリックから保存をしてください。
※スマートフォンをご使用の方は機種の仕様に従ってダウンロードをしてください。
※Androidの標準ブラウザをご使用の方はダウンロードができないことがございます。対応ブラウザでご利用ください
CFP金融資産運用設計速習演習講座 MP3ダウンロード解説3

CFP金融資産運用設計速習演習講座 詳細

試験に良く出題されるCFP金融資産運用設計の問題演習96題をすべて動画解説しております。書籍では得られない実践的な考え方、問題の解き方をお伝えします。短期間で実践力を身につけたい方、時間がない方に最適な講座です。

365日見放題・問題冊子PDF付き・音声MP3 付き 価格:¥12,800

CFP金融資産運用設計速習演習講座は<br>こちらをクリック

CFP金融資産運用設計速習演習講座は
こちらをクリック

 

その他、「音声mp3ダウンロード」できる講座は?

CFP金融資産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/907/420/
CFP相続・事業承継設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/932/425/
CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/933/424/
CFPタックスプランニング速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1006/451/
CFPリスクと保険速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1342/666/
CFP不動産運用設計速習演習講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1343/667/
伊藤亮太の3日間で合格!FP3級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/316/89/
伊藤亮太の1週間で合格!FP2級合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/388/117/
二日で合格潜水士試験合格講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/715/313/

対応講座、更新中です!!

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
動画でeラーニング講座についてご紹介。
今回は、主婦におススメの資格「登録販売者」について解説します。

資格を生かして、仕事に就く。
女子・主婦に人気資格を、ピックアップしていきたいと思います。
今回は、「登録販売者」。

「登録販売者はどんな資格?」

薬剤師に次ぐ、薬の専門家。
ドラッグストアで販売している、一般医薬品の大部分を販売できる資格。
どんな人でも、受験できます。

「ニーズ、メリットは?」

・ドラッグストアやコンビニで、時給が高く設定されていること多し。全国どこでも職場が見つかりやすい。
・動物の薬も販売できるので、ペットショップでも重宝される。
・独立開業もできる資格なので、店長など責任ある立場で仕事が出来るようになる。

「難易度は?」

都道府県ごとに異なるが、合格率57%~16%
比較的、とりやすい資格。
例) 最高 静岡57.2 岩手56.6 兵庫55.2
   最低 佐賀16.5 鹿児島17.7 宮崎18.3
合格率の高い県は、問題も比較的易しいので、そこを狙って受験するのも一つの手。

「学習期間は?」

・5か月位
(ちなみに、弊社社長が資格取得の際は、仕事の隙間時間を利用しながら、2か月の学習で取得も可能でした。)

「勉強法ポイント」

・受かる事を、第一に考えて、わからないところに時間をかけるより、よく出るところを確実に押さえていく。
・過去問や問題集は、何回も繰り返して、回答の言い回しのパターンを覚える。
(→正答集はこちら http://afro.elearning.co.jp/?page_id=988
・あとは勉強時間を設けるシーンを、事前に考えておく。いざそのシーンになったら、妥協せずに学習に取り組む。

「eラーニング講座
2016年度版 アフロ先生と学ぶ登録販売者最短合格講座の特徴」

・時間がない人でも合格できるように、本当にたくさん出るところから順番に教えてくれる。ひっかけ問題も丁寧に解説。
・文系の人でも大丈夫なように、わかりやすい言葉や例に置き換えて、理解させてくれる。
・別売りのテキストと併用して、学習できる。
・合格保証・30日間返金保証あり。
・法人割引あり。

【お申込み・詳細ページ】


http://afro.elearning.co.jp/?page_id=80

【eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。】

株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

株式会社キバンインターナショナル(東京都千代田区・代表取締役 中村央理雄)は、7/13(水)、eラーニング『オンライン講義の司法試験予備試験入門講座〜司法試験対策講座(遠藤輝好のクエストシリーズ)』を開講しました。

オンライン講義だから実現できること―これを徹底的に考え、追求することで、生講義を超える学習効果を得ることができるようにしました。司法試験合格のために王道を効率よく進める講座です。

司法試験一括パックを早割価格(憲法クエスト・民法クエストの合計価格)でご提供します。(2016年12月末まで)
刑法クエストは2017年上半期にリリース予定です。
お申し込みは
司法試験一括パック http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1610/786/
民法クエスト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1142/787/
憲法クエスト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/484/781/ から

【講座名】

オンライン講義の司法試験予備試験入門講座〜司法試験対策講座(遠藤輝好のクエストシリーズ)
憲法クエスト
民法クエスト
刑法クエスト

【サンプル講座】

【講座概要】

今や資格予備校では通学とネットによる講義の受講生数が逆転し、ネットで講義を受講する方が増えています。
また、ネット上で講義を配信するだけの予備校も増えてきました。
でも、正直に言います。
生講義をそのままネットで配信するだけなら、学習効果は生講義に適いません。
あるテストでは、オンライン講義で得られる学習効果は、生講義のおおよそ8割程度でした。
では、やっぱり予備校に通った方がよいのでしょうか?
生講義には生講義のやり方があるように、オンライン講義にはオンライン講義ならではのやり方があります。
時間と場所を選ばないというだけがオンライン講義ではありません。
オンライン講義だから実現できること―これを徹底的に考え、追求することで、生講義を超える学習効果を得ることができるようにしました。

講義の方針

合格のために王道を効率よく進む
●基本をオーソドックスかつ正確な理解でがっちり固めます。
●入門段階から、答案の作成を意識して講義します。
●具体的な事例において基本を応用できるように道筋をつけます。

科目の特性に応じた講義スタイル
●憲法
各単元ごとに「復習&質問」コーナーを設け、受験生が躓きやすい個所、理解を間違えやすいところを、マスコットキャラクターのモンちゃんが代わって講師に質問し、理解を確実にしていきます。
●民法
各単元の冒頭で旧司法試験などの問題を提示し、その解答に必要な知識を学ぶというスタイルで進めていきます。答案を意識しながら知識を学ぶことで、知識が立体的になります。そして仕上げには、モンちゃんが書いてみた答案例を講師がブラッシュアップ。他にはない実践的な入門講座です。

【講師 遠藤輝好 プロフィール】

中央大学ロースクールなどで活躍の実力派講師が満を持して登場!!
常に基本に忠実に、骨太な論理展開で処理できる能力は、他の追随を許しません。
司法試験で求められる”基本”を叩きこみ、合格させた受験生は多数。
講義を通じて何が求められているのかを体感してください。

【経歴】

慶応義塾大学法学部法律学科卒業
慶応義塾大学大学院法学研究科修士課程修了
中央大学法科大学院修了

弁護士(第二東京弁護士会)
中央大学法科大学院実務講師
専修大学エクステンションセンター講師
中央大学法学部兼任講師
防衛省ヘルプライン就任

【受講対象者】

司法試験、ロースクールを目指す方、学生、社会人問いません

【価格】

通常価格:(憲法・民法・刑法)一括申込 243000円(税込)
司法試験一括パックを早割価格(憲法クエスト・民法クエストの合計価格)でご提供します。
刑法は2017年上半期にリリース予定です。
一括購入キャンペーン(2016年12月末まで 194,400円(税込))
科目別 憲法クエスト   64,800円(税込)
民法クエスト  129,600円(税込)
刑法クエスト   86,400円(税込)

【講座収録時間】

憲法クエスト約32時間
民法クエスト約45時間
刑法クエスト 現在収録中

【目次】

「憲法」クエスト
第1章 人権の基礎理論
第2章 包括的な人権
第3章 精神的自由権
第4章 経済的自由権
第5章 人身の自由
第6章 社会権
第7章 国務請求権
第8章 国会
第9章 内閣
第10章 裁判所
第11章 財政
第12章 地方自治
第13章 憲法保障

「民法」クエスト
第1章 権利能力・行為能力・意思能力
第2章 法人
第3章 物
第4章 法律行為1
第5章 法律行為2
第6章 代理
第7章 表見代理
第8章 時効
第9章 物権変動
第10章 物権変動2
第11章 担保物権1
第12章 担保物権2
第13章 担保物権3
第14章 債務不履行
第15章 金銭債権執行と債権者代位権
第16章 詐害行為取消権
第17章 保証
第18章 債権譲渡
第19章 相殺
第20章 契約の解除
第21章 危険負担
第22章 売買
第23章 賃貸借
第24章売買
第25章 請負
第26章 不法行為
第27章 親族
第28章 相続

「刑法」クエスト
現在収録中

【受講可能期間】

2年間(730日)

【学習可能デバイス】

PC(Windows・Mac両対応)・iPhone・iPad・Android端末対応
(※端末・環境により閲覧できない場合があります。無料体験で予めご確認頂けます。)

【講座のお申込み・無料体験・お問い合わせ】

Webサイト
お申し込みは
司法試験一括パック http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1610/786/
民法クエスト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1142/787/
憲法クエスト http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/484/781/ から

■その他、様々なOS、ブラウザ対応のeラーニングコンテンツも多数取り揃えております。

コンテンツ(講座)

【その他のお問い合わせ】

株式会社キバンインターナショナル http://www.kiban.jp
TEL: 03-4405-8486 E-MAIL:international@kiban.jp (担当: 田中)

【講師支援】

この講座は、eラーニングビジネス支援パックを活用して作成致しました。 eラーニングビジネス支援パックを利用することで、初期費用0円、継続費用0円でeラーニング講座を開講することが可能になります。詳しくは、以下のURLをご覧下さい。
http://contentsbank.jp/?page_id=5292

【株式会社キバンホールディングスについて】

株式会社キバンホールディングス http://www.kiban.co.jp/ では、「最高の学びをすべての人に」をゴールに、みなさまが日常生活に不可欠な社会基盤(インフラストラクチャ)として利用できる商品とサービスを提供します。以下、キバンホールディングスのグループ企業をご紹介します。

●株式会社キバンインターナショナル

eラーニング専門企業。6種類の教材作成ソフトを発売。2700社にeラーニング関係の製品を提供している。また、企業向け課金可能eラーニングシステムSmartBrainを提供している。2010年2月には、将来有望なベンチャー企業300選”VentureNow300″に選定されました。
住所:〒114-0015 東京都北区中里2-19-8 銀座プロセスビル
電話:03-4405-8486 FAX:03-6684-4610 Email: international@kiban.jp
Web: http://www.kiban.jp/

●株式会社パンダスタジオ

最新の設備が揃ったビデオスタジオ。e-ラーニングコンテンツ制作、インターネット生中継(ライブストリーミング)、リアルタイムにクロマキー合成による撮影、4K撮影などが可能です。出張対応も可能です。プロバレーボール、プロバスケットボール、プロゴルフのスポーツ生中継や、医療制コンテンツの撮影、製品発表などの生中継を多く手がける。
住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-7-3 セイコービル2F
電話:03-4405-8487 FAX:03-6684-4610 Email: pandastudio@kiban.jp
Web: http://pandastudio.tv/

●株式会社ジェイ・ジェイ・エス

動画・映像教育教材の制作、事務局業務のオンライン化、テストや試験のオンラインテストシステムの構築など教育から技術スキルの認定までオールインワンのサービスを展開している。教育ビジネスで培った経験とノウハウを駆使して共に考え行動する事を企業理念として掲げている。
電話:03-3260-0955 FAX:03-3260-0965 Email: jjstc@jjs.net
Web: http://www.jjs.co.jp/ http://cbt-j.com/

7月1日(金)から平成28年度 宅地建物取引士資格試験の申込受付が開始されています。
郵送申込みは1ヶ月間、インターネット申込みは半月しかありませんので、受験される方はお早めに!
インターネット申込みは今週末までです!

平成28年度宅地建物取引士資格試験日程

※試験日程については、必ず直接主催者HPにご確認ください。
http://www.retio.or.jp/exam/index.html より引用

宅建士試験案内東京

今からでも間に合う宅建講座
eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】


申込み手続き
1.郵送

期間:7月1日(金)~8月1日(月)
申込書配布場所:http://www.retio.or.jp/exam/haifusaki.html ※主催者HPへリンクします

2.インターネット
期間:7月1日(金)9時30分~7月15日(金)21時59分
申込案内:http://www.retio.or.jp/exam/siken_netinfo.html ※主催者HPへリンクします

試験日
10月16日(日)13時~15時(2時間)

結果発表日
11月30日(水)

キバンインターナショナルが提供している宅建講座「まるで家庭教師」

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

祭り ドナルド

 

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

もうすぐ夏休み!!みなさん、どこか旅行やお出かけの計画は、たてていますか?

この時期にしか行けない、「夏祭り」は、特別な思い出となりますね。

そこで、

日本各地のの有名なお祭りで、7月8月の時期に開催されるお祭りを、ご紹介します。
(以下祭り、「ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者」講座 から引用)

青森県 ねぶた祭り(8月)

秋田県 竿灯まつり(8月)

宮城県 七夕まつり(8月)

山形県 花笠まつり(8月)

東京都 三社祭(8月)

山梨県 吉田の火祭(8月)

岐阜県 郡上踊り(8月)

京都府 祇園祭(7月)

徳島県 阿波踊り(8月)

「ねぶた・竿灯・七夕」祭りは、東北三大祭りといいますね。

国内旅行業務取扱管理者の資格勉強は、日本全国の観光地の魅力を知ることができます。

知っているだけで、様々な旅行プランを考えていけますね。

旅行は、楽しい!プラス、知らない土地での経験が、自分の視野も広げます。

 

ドナルド松山の国内旅行業務取扱管理者2016年度版

http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/1245/644/

~【WordPress(ワードプレス)勉強会】で、「どうしたら相手に情報が正しく伝わるか」を学びました。WordPressの機能を使った、そのポイントは「色で情報を整理する」。色の使い方について、考えてみましょう~
WordPressでブログやHPで情報発信!!~「相手に情報が正しく伝える」をマナブ

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。
昨日7/7は、秋葉原パンダスタジオでWordPress(ワードプレス)の使い方について「マナブ」勉強会を、外部講師「豊川先生」をお招きして開催しました。
WordPress(ワードプレス)とは、Webサイト作れるシステムです。
パソコンの専門知識がない私でもblog記事を作成したり、HPを編集したりすることができています。
今回は、この勉強会でWordPress の使い方を学習しただけではなく、
情報発信していく際に、
「どうしたら相手に情報が正しく伝えられるか」をマナブことができました。その一つに、こんな考え方がありました。
▲blog記事 【WordPress勉強会】その1~どうしたら相手に伝わるかをマナブ はこちらから
読むにわかりやすい内容にするためには?~「色で情報を整理する」

WordPressで作成したページの中で、特に強調したい「単語や文章」があるとき。
「色」をつけて強調するのは、一つの方法ですね。
その、「色の使い方」について、教えていただきました。
強調したい部分を、読みやすい色にするためには、「蛍光系は避け」て、明るい色=明度の高いものが良いそうです。
このブログ記事も、強調したいところに赤を使いました。
そして、
アクセントを強調する時は、「色相環」という12色の輪っかの図(下参照)で
色相環の向かい合う色同士を使うと、アクセントが強くなるとのことでした。
今回のブログで強調したい文字に赤を使用していましたので、色相環で確認すると、反対側にある色は緑・青緑・水色でした。
ということで、赤の次に強調したい部分に緑色を今回使いました。
それから、ネットの世界では、リンクは「青」というのが共通認識ですので、
リンク以外の文字に青を使うのは、避けるということでした。
赤と青、文字を装飾するとき、ついセットで使いそうになりますが、気を付けなければいけませんね。
色相環(参考:色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎講座 (色彩検定3級対応)講座)
色相環(参考:色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎 色彩検定3級対応講座)
▲「色の特徴とルールを知ろう!色の法則基礎 色彩検定3級対応」(中間たかえ先生)講座をちょっと見てみる

WordPress勉強会の様子(講師:豊川先生)

WordPress勉強会の様子(講師:豊川先生)

 
 
~【WordPress(ワードプレス)勉強会】で、「どうしたら相手に情報が正しく伝わるか」を学びました。自分はわかることでも、相手にはわからないこともあります。わからない人にもわかるようにうまく説明できるか?それはずばり「ロジカルシンキング」。筋道を立ててわかりやすく説明する。そのポイントは、「いっぺんに聞けないロボットに命令する練習」~
 
 

WordPressでブログやHPで情報発信!!~「相手に情報が正しく伝える」をマナブ

こんにちは、キバンインターナショナル女子部の小林です。

今日7/7は七夕ですね。

今日は、秋葉原パンダスタジオでWordPress(ワードプレス)の使い方について「マナブ」勉強会を、外部講師「豊川先生」をお招きして開催しました。

WordPress(ワードプレス)とは、Webサイト作れるシステムです。
パソコンの専門知識がない私でもblog記事を作成したり、HPを編集したりすることができています。

今回は、この勉強会でWordPress の使い方を学習しただけではなく、

情報発信していく際に、

「どうしたら相手に情報が正しく伝えられるか」をマナブことができました。その一つに、こんな考え方がありました。

 
 

読むにわかりやすい内容にするためには?~「行動を分解して考える」

誰でもわかるように説明するためには、論理的思考、つまりロジカルシンキングが必要ということでしたが、

わからない人にわかるように説明するための秘訣として、私が興味深かったのは、

「1回につき一つのことしかできないロボットに命令をしていく練習」をする。ということです。

カップラーメン一つ作らせるのに、

まず、お湯を沸かすからはじめ、まわりのビニールをとる、封を開けるなど、

10個以上の命令が必要でした。

この練習、みんなで、考えていくのがとても楽しかったです。

これは、つまり、

わからない人にわかるように、一つ一つの行動を明確にしていくことが大事ということです。

自分が思っている以上に、細かく行動を分解して説明することが必要だと感じました。

 
 

感想

今回、ワードプレスの操作方法をたくさん学べたことはもちろんのことですが、

「相手に正しい情報を伝えるために」どのようにしたら伝わるかを、色々な角度から教えていただいたことが、とても勉強になりました。

今まで、ロジカルシンキングについて、なかなか実践できていませんでした。

しかし、今回のワークで、特に人に説明する時に、すぐにでも実践できそうだと思いました

みなさんも是非、職場等で試してみてください。

———————————————————————————-
●関連するeラーニングはこちら
・「ロジカルシンキングの重要性(基本編)」講座
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/352/120/
・WordPressで作る自社サイト
http://www.elearning.co.jp/user/resp-ui/scoList/0/0/693/303/
・PHP技術者認定初級試験対応 「PHPステップアップ教材」 初級
http://www.elearning.co.jp/us…/resp-ui/scoList/0/0/1553/751/
———————————————————————————-
eラーニングことなら何でもお気軽にご相談ください。
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp

キバンインターナショナルで提供している宅建講座「まるで家庭教師」

この教材だけを使って試験に臨むことももちろん可能です。
しかし、もうすでに他の教材等で学習を始められている方も多いと思います。

そんな場合にも、補助的教材として使えます。

宅建講座「まるで家庭教師」
・科目ごと、ステップごとなど受講生のニーズにより選択可能なシステム
という特徴もあるからです!

宅建講座のコース詳細をご覧いただくと下記のようになっています。
宅建講座一覧解説
宅建業法、法令上の制限、権利関係(民法等)のいずれも、
単元ごと講義形式ごとに選択できますので、自分に必要な部分をチョイスして受講ができるのです。

例えば、教室通学をされている方。

教室での進捗状況に合わせ、復習として「まるで家庭教師」○×クイズ過去問を活用する。
または、不安な単元の補強として、細切れの時間に「まるで家庭教師」を活用するなど。

同じ内容でも、違う先生から教わると理解できなかったことが理解できることが多々あります!

通学の良さといえば
・生の講義なので集中しやすい
・教室に赴くことで学習のリズムを作りやすい
大きくこのような点が挙げられますが、

eラーニングの良さである
・自分のペースで受講できる
・自分に必要な部分を選んで何度でも受講できる
点も活かすことができれば、相乗効果で試験に臨めるでしょう。

もし、すでに宅建の試験勉強を始められている方で、不安な点のある方がいらっしゃいましたら、「まるで家庭教師」の無料サンプル動画をご覧になってみてください。

宅建講座「まるで家庭教師」のサンプル講座

岩本先生と受講生の掛け合いで、楽しく学習できます♪

サンプル1(宅建業法/用語の定義/基礎)

サンプル2(宅建業法/用語の定義/○×クイズ)

サンプル3(宅建業法/用語の定義/過去問)

eラーニング宅建講座「まるで家庭教師」 6,480円(税込)
【今すぐ購入する】

こちらも同時に受験予定です!


・CFP不動産運用設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFP相続・事業承継設計速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】


・CFPライフプランニング・リタイヤメントプランニング速習演習講座 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】



・CFPリスクと保険速習演習講座
 365日間 12,800円(税込)
【今すぐ購入する】

  • 製品・サービス
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。20名まで無料でASPサービスを利用できます
    PC、iPhone対応のeラーニング学習管理システム(LMS)【SmartBrain】
    http://smartbrain.info/
    PC、iPhone対応のeラーニングシステム。ユーザ数無制限のASPコースをご用意。


    eラーニングポータルサイト【elearning.co.jp】
    http://elearning.co.jp/
    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルの製品を紹介しています。


    コンテンツビジネス支援パック
    http://contentsbank.jp/

    Ustream配信、動画コンテンツ制作、セミナーにご利用いただけるレンタルスタジオ
    Ustreamレンタルスタジオ「パンダスタジオ」
    http://pandastudio.tv/

    eラーニング専門企業(株)キバンインターナショナルのスタッフが、eラーニングに関する情報・最新事情をBlogでご紹介。月50本程度の情報発信を行っています。
    ブログ「blog.eラーニング.co.jp」
    http://blog.elearning.co.jp/

  • アーカイブ
  • カテゴリー
  • Amazon
  • タグ