実務に直結する「役立ち度」100%で、堂々の1位 PMP
仕事で使える資格は何か~資格ランキング2016~日経Bizアカデミーより
実務に直結する「役立ち度」100%で、堂々の1位
回答者が保有する資格の中で「仕事に役立っていると考える資格」を挙げてもらい、集計したものの順位。
合格率は、決して高くはありませんが、実務でのリーダー経験にプラスできる満足度100%の資格です。
PMPの受験資格
PMPの受験資格は、
1.プロジェクトマネジメントを指揮・監督する立場での経験。
2.35時間のPM教育受講証明(教育機関、学校、企業内研修、eラーニング、など)が必要
そこで、elearning.co.jp では、eラーニングでお手伝い。
時間や場所の制限がないので、仕事で忙しくても自分の都合で、受験資格を安価でゲット!できます。
※法人様向けに団体割引もご用意しています。
詳細は、こちらから。
※仕事で使える資格は何か~資格ランキング2016~日経Bizアカデミー はこちらから。
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO9879802024032016000000?channel=DF180320167087
PMP受験のための35時間PM講座 第6版
—————————————-—————————————-–
eラーニングのことなら何でもお気軽にご相談ください。
株式会社キバンインタ―ナショナル http://www.kiban.jp/
電話:03-4405-8486
メール:international@kiban.jp
Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
a.takeuchi a
Comments Closed