
こんにちは。鈴木萌です。
三輪えり花先生のスタイル・オブ・プレゼンスで発語を改善し、
FP用語集のナレーションを改善していきます。
まずは母音の発声練習です。
ポイントは口の中を広く。
まさしく合唱で歌うときと同じです。
(実は高校時代に吹奏楽部で合唱のリーダーをやっていました笑)
では単語の練習をしてみます。
好きな単語と苦手な単語の練習です。
用語集で使いそうな単語を選出します。
好き
・保障
・解説
苦手
・FP
・eラーニング
ほしょー。
母音はお・おー。
かいせつ。
あ・い・え・う。
えふぴー。
え・う・いー。
いーらーにんぐ。
いー・あー・い・ん・う。
苦手な単語はどちらも母音始まりなのではっきりと発語。
文章だと伝わりにくいですがこんな感じで練習しております。笑
いくつか練習していると要素がわかってくるそうです。
頑張ります!
『グローバル社会をスマートに生き抜く スタイルオブプレゼンス〜人前で喋る職業の人のための声と動きと表情のレッスン〜』 講座サンプル
eラーニング『スタイルオブプレゼンス』は、下記よりサンプル動画、講座の詳細がご覧頂けます。無料ユーザ登録、有料受講もこちらからどうぞ。
WebサイトURL:http://elearning.co.jp/?page_id=11644
スタイルオブプレゼンス 365日パック 15,000円(税込)

Facebookページもよろしくお願いします
記事の投稿者
町田 萌
学生時代にキバンインターナショナルでアルバイトをしていました。講座を活用してCFP、宅建、証券外務員の資格を取得。